goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

高齢者のための・・・

2022-01-11 21:34:44 | Weblog

らくらくじゃないピアノ教室へ行ってきました。
途中で中央小学校の新築現場を通ります。すっかり出来上がって素敵な校舎が見えます。


あい変わらず練習不足ですが、欠席はしません。


あら?先生ショートカットになってすごいイメチェンです。


今日の勉強はアンサンブルと言うか「思い出のメロディ」に思いっきりオーケストラで言えばコントラバスやチェロの部分だそうで、キーボードの一番低い音を使ってリズムだけを弾きます。それにメロディーをつけてとても重厚な音になります。
それが終わってから個人レッスンになります。最後の私はやっとこすっとこ一曲仕上がります。先生が花丸をつけてくださいますがこんなに大きなものは頂けません。「先生もっと小さな花丸にして下さい」と申し上げてしまいました。
最後に弾き語りの練習をされていた方が歌詞を書いて来て下さって「涙そうそう」をみんなで歌うことになりました。
最近「思い出のメロディー」や「夕焼け小焼け」をみんなで歌うことが有りますが、長い間鼻歌も歌わなくなって居て嗄れ声になってしまいましたが歌うことは好きなので楽しくマスク越しに大きな声を出すことも有って、思いっきり大声で歌ったら何だかすっきりいたしました。

帰りに整形外科のクリニックに電話を入れて「お薬だけだしてもらえますか?」とお願いしたら「12時までに入らたらお出しできますよ。」と言われて一生懸命走ります。
駆け込んだら3分遅れでしたが、コロナ騒動以後、安定した症状ならば御薬だけ出していただけるので有り難いです。

杖を持って入らなかったのでやっと歩いていたら掃除していたナースさんがしっかり腕につかまらせていただいて車に乗ることが出来ました。
あまりに雨がひどいので結局買物せずに薬局からまっすぐ家に帰って来ました。

今日も冷蔵庫と冷凍庫の中を探して夕食終わりです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぁんも無い一日 | トップ | 気になること »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanasuzume)
2022-01-11 22:43:41
らくらく”じゃない”ピアノ教室に笑ってしまいました。
kaachさんってユーモアがお上手なんですね。
それが若さと健康の秘訣なんですね。
返信する
お疲れ様です (ともたん)
2022-01-12 00:01:33
大きな声で歌われて
ストレス発散出来て良かったね~

今週は雪マーク並んでいます
転ばないように気を付けましょう
返信する
hanasuzumeさんへ (kaach)
2022-01-12 01:50:47
ユーモアと言うよりも私がまじめ人間に見えますか?ちゃらんぽらんでいい加減のヤジウマばあさんなんですよ
返信する
ともたんさんへ (kaach)
2022-01-12 01:52:38
≪大きな声で歌われて ストレス発散出来て良かったね~≫はーい
歌うことは大好きですが今は声が出ませんね。
返信する
しわがれ声 (チャコ)
2022-01-12 10:00:02
補聴器つけて自分の声がわかった。
いつのまにこんなしわがれ声になったんだろう?
補聴器のおかげで知らないことまで知った。(笑)

らくらくじゃないピアノ教室・・・(*´艸`*)
あきらめないで続けることが若さを保つ秘訣ですよ。
ガンバレ!かあちゃん!
返信する
らくらく”じゃない”ピアノ教室 (ちゃえちゃん)
2022-01-12 10:30:48
笑っちゃいました。とっても楽しかったで~す。本当に真面目なんですね。次から次へと忘れずに行動して1日を熟して”今日もヤッタァ”と大切に暮らしてるお姿想像してます。

中央小学校の落成が楽しみですね。全校生徒数はどのくらいなんだろう?校舎内も今時だから凄いんだろうなぁと。関係なくとも子供の学び舎に関心持ちます。
返信する
ちゃえちゃんさんへ (kaach)
2022-01-12 15:40:40
古都にふさわしいデザインなんでしょうか?
体育館も凝っています。
お披露目会などあったら行ってみたいです・。
返信する
チャコさんへ (kaach)
2022-01-12 15:44:05
いぜん補聴器の体験をいたしました。今ではほとんど聞こえない高温も小さな音も良く拾って驚きました、
でもあまりも高価さに思わず手が引っ込みました、
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事