かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

テレビで紅葉狩り

2021-11-02 23:16:41 | Weblog

今日も一歩も出なくて過ごします。
テレビ三昧で過ごします。
ドキュメント番組は二人で見ます。
ドラマは夫が寝てからゆっくり見ることにしています。
今日は紅葉の便りが届きます。中継は那谷寺からです。
50歳で免許を取ってから夫が勤務中は時間が有ったので一人でよく遠出しました。
11月23日の勤労感謝の日は毎年のように那谷寺へ行った思い出が有ります。
今考えればやはり一人旅は周りの共感が無くて寂しかったなぁなんて思います。

頂き画像も、ニュースの中でもアメリカ楓通りの真っ赤っかの景色です。

気になるニュースはやはり鹿児島県や沖縄県の離島に迫る軽石です。
生活物資や人間の足代わりのフェリーの欠航や漁船が海に出られなかったりで相当影響を受けているのではないかと心配しています。 

それでも元気いっぱいの学習発表会の「みてね】画像がいっぱい届きました。

今日のお弁当+は久しぶりにシシャモ・おでん・鍋の残り・マカロニサラダでした。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月! | トップ | 11月3日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
那谷寺 (チャコ)
2021-11-03 09:51:01
亡き夫が何度も連れてってくれた思い出がよぎります。
紅葉が綺麗だったことを今も深く覚えています。

軽石は防ぎようのない海底火山噴出によるもの。
被災地の皆さんに何らかの具体策を講じなければ、孤立してしまいそうです。
心配ですね。
返信する
チャコさんへ (kaach)
2021-11-03 10:06:11
那谷寺は思い出の地でもあるのですね。
私は書院の裏の御庭も大好きです。
歩けなくなってからはもっぱらそちらだけになってしまいましたけれど・・・
軽石ってかかとこするだけかと思いましたが自然の脅威は怖いですね。
返信する
何処も彼処も秋模様 (ちゃえちゃん)
2021-11-03 11:54:51
テレビ映像の紅葉を私も楽しんでます。プラス金沢の秋を楽しませてもらってます。本当に一日でこんなにと思うほど歩いていると進んで美しさ、綺麗さを痛烈に感じます。

金沢のニュースはNHKで一時五分から#列島ニュース地域の今はここで知る#を大阪発で全国局を毎日数局づつ5分前後で様子が見られアナウンサーもあの局へ移動したのかと楽しんでいます。そんな楽しみで見ています。
返信する
ちゃえちゃんさんへ (kaach)
2021-11-03 17:38:16
今はあちこちの紅葉便りが楽しみですね。
「四季のある日本って良いなぁ~~」と思ってしまいます。
午後の時間にNHKは地域ニュースしてますね。なるほどそんな楽しみが有りますか
返信する
Unknown (hanasuzume)
2021-11-03 22:28:34
どこも紅葉真っ盛りですね。
NHKニュースで広阪のアメリカ楓を見て 
夫は何を思ったのか明日行こうと言いましたが
転んだら困るから車から見るんだそうです。
意義ありだけど本当に転んだら困りますもんね・・・
返信する
hanasuzumeさんへ (kaach)
2021-11-03 22:43:06
アメリカ楓通りは車で通過するだけでも見ごたえがありますもの優しいご主人さまとぜひお出かけください。
転ばぬ先の杖・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事