goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

お買い初め

2022-01-02 23:00:53 | Weblog

元旦の夜は初夢を楽しんで眠りにつく・・・はずでしたが、寝る前に電気敷布のスイッチを入れ、ぬくぬくと眠るはず・・・だったのに、お布団は冷たいままどうも壊れたみたいです。それから小さなソフトあんかを足元に入れましたが冷たい足は何時までも温かくはならず眠られませんでした。
今朝は早速今日が初売りのアピタの中の電気店で電気敷布を買いに走りました。

数年前から二日は娘の家へ招待されて行くことになって居ます。
私が作れるものを作り、2日から営業をしているお店でオードブルを注文して置いてそれを受け取ってお山の団地へ行くというのが恒例になって居ました。
去年はコロナで寂しい思いをいたしましたが、今年はしっかり訪問できると喜んでいたらこの雪模様で送迎付きと言う事になりました。

孫娘がお迎えに来てくれてついでにオードブルを受け取ってお山の団地に向かいます。
空は青く心配された雪も小休止でいい気持ちで車に揺られます。
私が持ちこむのは混布ジメ・おでん状の煮物・たら眞子の煮物・大根なます・数の子などをスーパー籠に詰めて福梅と一緒に持参します。孫娘の運転は結構スピード感も有り楽しい物でした。
着いたらまず「写真撮影」と言うことでお座敷に座ります。孫息子一家も着いて賑やかに撮影が終わったら次々に出て来るお料理を盛大に頂きます。
すき焼きのかかりはお父さんです。順番に器に入れてもらってジイチャン盛大にお替りしながら頂いています。ひ孫たちも食欲旺盛です。
娘手製のアユの甘露煮はお父さんの釣ったよく太ったアユを山椒の香りもして骨まで柔らかくて美味しくいただきました。
煮豚も栗きんとんも美味しく出来ていて孫嫁ちゃんが作り方を教えてもらっています。

お腹が膨れたらひ孫たちは小さな将棋盤で小さな駒で将棋を始めます。
その内あいた食卓が卓球台に変わって”ピンポン”が始まります。

盛大に食べて盛大に飲んでジイチャン座敷でぐっすりお昼寝までして「さて帰ろうか」の一言で又送ってもらって帰宅します。
広い廊下はつかまるところが有りませんので小6のひ孫ちゃんがしっかり腕を貸してくれて階段から降りて車に乗るまで頼もしく支えてくれました。


なんとあの朝の空は何処へ行ったのでしょう。帰りの車は窓を雨が激しくたたきます。


私達夫婦はしっかり孫たちからお年玉を頂いて帰って来ました。
夜ご飯はアピタへ行った時に買ってきたデラックスお寿司とお茶で簡単に済ませました。いつものように7時前にはジイチャン休みます。
夕方沢山の写真がアルバムになって届きました。
おまけは元旦から行ってきた片山津の柴山潟の日の出や遠く見える白山の写真迄ついて来ました。


今年もいいお正月をさせていただきました。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | アピタウオーク »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リハ友)
2022-01-03 06:55:58
なんと素敵なお正月でしょう❣️見習いたい御一家です。お孫さんまで優しくて、胸キュンキュンしましたよ。
返信する
リハ友さんへ (kaach)
2022-01-03 10:48:09
小6のひ孫は私と同じくらいの背丈ですから・・・
しっかり支えてくれました。
今年は孫娘の遠くで帰省できませんので画像で会えるかな?
返信する
すごーい! (チャコ)
2022-01-03 11:39:51
>私が持ちこむのは混布ジメ・おでん状の煮物・たら眞子の煮物・大根なます・数の子などをスーパー籠に詰めて福梅と一緒に持参します。
 娘手製のアユの甘露煮はお父さんの釣ったよく太ったアユを山椒の香りもして骨まで柔らかくて美味しくいただきました。
煮豚も栗きんとんも美味しく出来ていて孫嫁ちゃんが作り方を教えてもらっています。

 お二人ともすごいです!👏 
 娘さんはお母さんのDNAを完全に受け継いでいらっしゃいますね。
 惚れ惚れしてしまいます。

ひ孫ちゃんがもう小6生になられたのはびっくりです。
素敵なお正月過ごされましたね。
ご主人もお元気で何よりです。
平和な一年でありますように~~。
返信する
チャコさんへ (kaach)
2022-01-03 15:11:54
≪平和な一年でありますように~~。≫
ホントに毎日何が生きてもおかしくない年でした。
今年はともかくも平和で有りたいですね。
返信する
Unknown (hanasuzume)
2022-01-03 21:30:48
賑やかな宴だったようで良かったですね。

お布団が温まっていると思い
滑り込んだら冷たかったということは良くあります。電気を入れるのを忘れた自分に腹が立って
いつもより温まるのに時間がかかるみたいな気がして
なかなか寝付かれませんよね。
風邪を引かれませんでしたか?
返信する
有り難いね~ (ともたん)
2022-01-03 23:03:04
送迎付きの最高のお正月出来ましたね
4世代集まり賑やかですね~
健康で来年も出来ると良いですね~
返信する
hanasuzumeさんへ (kaach)
2022-01-03 23:54:04
≪賑やかな宴だったようで良かったですね≫
今は遠い離島暮らしの一家が居ないのは寂しいですが・・・

≪お布団が温まっていると思い
滑り込んだら冷たかったということは良くあります≫
でもすぐに温まりますからいいのですが壊れていてはどうにもなりません。
返信する
ともたんさんへ (kaach)
2022-01-03 23:55:27
≪健康で来年も出来ると良いですね~≫
もう今では来年の約束は出来なくなりましたけれどね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事