かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

あ!忘れた!

2024-03-21 23:58:59 | Weblog

お彼岸だというのにこの寒さ!
今日もデイケアへのお出かけです。雨がざあざあ降っています。
今日もリハ友さんたちはお忙しくてアフターカフェナシ!
すごすごと帰って来ました。
でも午後の公民館カラオケ教室のために先に夕食の買い物を済ませます。
スーパーへ行ったら激しく雨が降って車から出られません。でも暫く経ったらそんなことあった?みたいに雨が上がりました。

今日も新曲はやはり水森かおりさんの曲でした。題名も覚えられないまま1週間が過ぎて行く感じです。

後半はカラオケタイム。一か月同じ歌に挑戦して持ち歌にする計画です。何時ものりのりの彼女です。
私の今月の歌は「悲しき口笛」「湖畔の宿」古~~~い

帰宅してしばらくして強い雨音に外へ出てみたら車の屋根にうっすらと雪が積もっていました。サッッブゥ~~~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性センター

2024-03-20 22:59:50 | Weblog

今日は夫が金沢城の当番なので石川門前まで送って行きました。
朝早かったけれど公園下交差点は結構な人だかりでした。
石川門前で下ろしてまだ中へ入っていないだろうという時にザァ~~と雨が降ってきました。傘を持たずに行きましたので心配しましたが・・・
観光客は思いがけない事に大慌てでした。

今日はお彼岸の中日なのに寒くて会う人毎に「さむいねぇ」がご挨拶でした。ちらちらと雪が舞っておりました。

今日も女性センターでは講習会が行われておりました。講習は1年分のカレンダーをA4用紙で作ります。
今年度のテキストのおさらいでした。
ランチタイムは相変わらず楽しくていろいろ差し入れ頂いて「幸せ」です。

 少し早引けして石川門前までお迎えです。
「今日は寒かったなぁ。あったかい湿布を背中と靴に貼って行って正解やったわ」

今日の夕食は暖かい(鍋物のアネサマ)と熱燗でしたよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らくらくピアノ

2024-03-19 22:41:35 | Weblog

今日は月に2回の「らくらくピアノ」のお稽古日で彦三館へ行ってきました。
今回もろくにお稽古しないで出掛けますので先生に申し訳ないです。
今日はとても悲しいことがありました。
私のお隣の机に座って何かにつけて私のことを気遣って下さっていたお世話係さんが今日で教室をやめられたのです。
何しろ大きなキーボードは私には運ぶことが出来ないので、先生のをお借りしているのですが、教室へ入るとちゃんとセットして下さって有って有難く使わせて頂いているのです。
片付けるのもケースに入れたりするのも何時もどなたかに手伝って頂いているのです。
それが殆どお隣さんがさりげなくして下さっているのです。
だから大切な恩人であるのです。
「どうしても辞めちゃうの?」と聞いても決心は硬かった。
この次からどなたかに手伝って頂かなくてはなりません。悲しくなってしまいます。
だから合奏で「思い出のアルバム」を歌いながら演奏していても悲しさは増すばかりでした。

♪いつの事だか思い出してごらん
 あんなことこんなことあったでしょ
 うれしかったことおもしろかったこと
 いつになってもわすれない♪

発足当時から会長さんとしてみんなを引っ張ってくださった会長も今月で退任されるという事で花束贈呈がありました。

終わって外へ出ると今日も風は冷たく思わず首を引っ込めます。
明日も予報は「雪」の文字が並んでいます。 

桜のつぼみも引っ込んじゃったかな?

テレビではシンガーソングライターの川嶋あいさん
(1986年福岡県出身の女性シンガーソングライター。2001年に単身上京し、翌2002年から電子ピアノの弾き語りスタイルでストリートライブを開始。同時に音楽ユニット・I WiSHのボーカルaiとしても活動する。)
がサプライズで被災地の学校の卒業式に訪問されたと報道されていました。 
子供さんたちさぞ喜ばれたことでしょうね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯辰山

2024-03-18 22:29:47 | Weblog

今日は看護師さんがお休みで助手さんが忙しそうでした。 今日は体重測定でした。体重が少し減っていてラッキー。
朝一のデイケアが終わって久しぶりで3人でアフターカフェです。

自販機でコーヒーを買ってしばしの気分転換です。
今日の話題はなんだっかな?忘れてしまうほどの話題です。
ニューリハ友さんは今日は小学校の卒業式なので3年生のお孫ちゃんを預かりますのでお昼ご飯を作りに帰ります。
さて私はまっすぐ帰る気にもなりませんので病院前から真っ直ぐお山に向かって走ります。
卯辰山まで行こうとナビします。
結構長い道のりで金沢市内を横断して奥卯辰山までドライブしてなんてことなく何時ものスーパーで買い物して帰って来ました。

風も冷たかったし、何だか今日は気持ちも寒々とした日でした。 という言葉が出て来ました。
読み方は「はるならい」。春になったのに吹く冷たい北風をこうよぶそうだ。

夕飯が終わって間違って掛けた電話で”T"さんと少し長話をして笑い合っていたらすっかり気持ちも晴れました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2024-03-17 22:20:29 | Weblog

昨日”T"さんとお出かけする約束をしていながら今日は先約があったのを忘れていて”ドタキャン”してしまいました。
約束を第一に考えて日を過ごしながら誠に申し訳ないことをしてしまいました。

今日の新聞も新幹線の話題がトップです。

「新北陸発進」の文字が踊ります。
三県1時間圏の文字が嬉しく目に入ります。
かといっていろいろお出掛けできるとは思っていませんけれど、何だか富山も福井も”ご近所さん”見たい感覚になりました。

最近何だか手抜きの食事が増えました。
晩酌の習慣が無くなって食事準備が随分楽になりました。
「ご飯のおかず」は何種類もなくて済みます。時には帰る時間が4時過ぎるお出掛けの日は帰りに少しデラックスなお弁当を買う事が増えました。  考えもしなかったお弁当夕飯は私にとっては初めてで、嬉しい家事になりました。
今日も夫は”うな重”のお弁当に小鉢をつけて熱いお茶で食べてくれています。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線

2024-03-16 23:53:42 | Weblog

きょうから北陸新幹線は敦賀まで伸びました。
福井県から東京は北陸周りで近くなりました。
今日は一日その話題でテレビも新聞も大変でした。

今日の公民館パソコン教室はグーグルマップの使い方です。スマホと連動して使いますが教室全員スマホ持参で検索いたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式他・・・

2024-03-15 22:31:08 | Weblog

今日は小学校で卒業式がおこなわれたようです。
輪島では震災で被害を受けた小学校では消防署での卒業式だったようです。

ソロソロ河津さくらが満開かも・・・と犀川べりに咲く数本を見に行ってきました。今日の強風で花びらも、ちらほら散りかけています。よかったぁ~間に合った!と嬉しかった。

丁度ガードをくぐる道を走っていたら、明日からの新幹線延伸によって無くなるサンダーバードのラストランを見ることが出来ました。車で走っていたから写真は撮れなかったが・・・

色々のわかれも最近ではあちこちで見かけます。
寂しいけれどこれも人生なんだね。
さらなる進歩目指して旅立っていく若者達を見かけると「心の中で幸せになれよ~~~」とささやいている。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体が三つ

2024-03-14 22:37:10 | Weblog

朝一は早起きしてのリハビリです。
今日は静かなリハビリ室です。楽しみにしている”木曜リハビリ”も今日は皆さん忙しくてそれぞれ早帰りなさいます。寂しいねぇ~~

私も女性センターへ直行です。
朝10時からDLIの講習があります。
女性センターの中は一階ホールで近所の専門学校の卒業式が行われているようです。
4階の窓から式の終わった学生さんが沢山出てくるのが見えました。

お昼時間になりました。何時もの様に沢山の差し入れがあります。今日はマメおこわを沢山炊いて来て下さって頂きました。
このランチタイムが楽しくて顔を出している私です。

そして今日の午後はどれも絶対参加したい会が3か所もあるのです。
DLIは午後もテキストでさらに深い裏技(これがホントの表技?)を教えていただく予定です。
女性センターにはもう一つ絶対出たい会がありましたが目をつぶって早引け致します。
そのまま公民館へ移動します。ここでは「カラオケ教室」があります。
新曲練習はもう終わりしあげのう他を歌っています。
後半はカラオケタイムですのでそれぞれ持ち歌(?)を歌う時間です。
みんな演歌や女性向きのハイカラな歌謡曲を歌います。私の持ち歌は相も変わらず「高峰三枝子」や「美空ひばり」です。「湖畔の宿」や「港町13番地」歌いました。

今日は公立高校の入学試験の合格者の発表がありました。(桜咲く)ですね。

それに今日はホワイトデー。 自分で買ったクッキー食べながら日記書いてま~~す。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしご

2024-03-13 22:27:40 | Weblog

今日も病院のはしごです。
娘が夫を連れて行ってくれた整形外科のリハビリが始まりましたので朝一で出掛けます。
私はこれからついていく事になりますので参考のために一緒に行きました。
続いて私は定期診察日で近くの内科さんに行ってきました。よく流行っていて待合室は満員です。ここではよく久し振りのご近所さんにお会いします。
柱に貼られた今日の相田みつを語録は「自分が自分にならないでだれが自分になる」相変らず難しいです。

北陸新幹線が敦賀まで伸びますので新名所が出来ました。

北陸新幹線の車両基地及び新幹線技術を広く紹介するとともに、白山市及び能美市、野々市市、川北町における広域的な観光振興、にぎわいの創出を目指し、子育て環境の充実も図っていきます。

1階 新幹線学びと体感エリア

 1階 観光情報おみやげエリア

 3階 こどもあそびエリア

 4階 新幹線見学エリア

 5階 屋上展望エリア

 

春ですねぇ 桜の開花予想がが出て来ました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおこもり

2024-03-12 23:28:00 | Weblog

今日はしっかりした雨降りです。
太平洋側では風も強かったようですね。
玄関の戸を開けて外を見てみる。
しっかり強い雨降りです。一日一外出も諦めました。
今日は一歩も外へ出なかった。

テレビ三昧の一日の話題はアカデミー賞でした。
運動不足の解消はテレビ体操でもしましょうかね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする