kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

蓮舫さん 都庁前に……。

2024-06-02 13:03:18 | kaeruの「しんぶん赤旗」

今日の「しんぶん赤旗」一面から、

「ここに届く政策 もっと必要」

蓮舫氏、食料支援現場へ 都庁前

写真

(写真)食料を受け取る人(左)にあいさつをする蓮舫氏(手前右)=1日、東京都新宿区

 東京都知事選(20日告示・7月7日投開票)への立候補を表明した蓮舫参院議員(立憲民主党)が1日、「新宿ごはんプラス」と認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」が主催する食料支援の現場を訪問しました。

 食料配布が行われている都庁の下には開始前から列ができ、773人が受け取りました。「もやい」の大西連理事長は、物価高騰などで生活が困窮し、ここ数カ月は700人以上が来ていると説明。その中には、女性や若者を含め、さまざまな状況の人がおり、低所得者の生活を底上げするような重層的な支援が必要だと語ります。

 視察後、蓮舫氏は報道陣に対し「人数の多さに驚いた。現職の都知事も現場を見てほしい」と強調。国政では派遣法改悪を含め、格差が政治的に広がってしまったとし、「都の子育て政策など評価する点はたくさんあるが、ここ(食料支援に並ばざるを得ない人など)に届く政策がもっと必要だ」と語りました。

 都が48億円をつぎ込むプロジェクションマッピング(映像投影)について問われると、「都民が本当に望んでいるのか、予算の額が適正なのか、契約の在り方は透明なのかという視点で考えていかないといけない」と回答。今後も神宮外苑の視察や若者との意見交換など、「現場の声を積み重ね、公約として示したい」と語りました。

 

記事に書かれているプロジェクションマッピングとは、これ

 


更衣、 衣替え

2024-06-01 20:25:44 | kaeruの五七五

いつものことで恐縮ですが、今日のワイコマさんのブログから頂いて来ました。6月1日は「何の日」として10の例が紹介されています、そのうちの「更衣(ころもがえ)」、

他の「◯◯の日」はこちらで、

 

六月は、水無月というようです。 - 日本の屋根裏人のワイコマ日記です

今朝の信州は、朝の内曇り空でしたが次第に雲が晴れてお天道様が顔を出してきました。気温は10度です。今日から6月、暦では水無月に入りました。今日の六月一日は、いろん...

goo blog

 

更衣が夏の季語だということは知っていましたが、面白いのは “民間では更衣と言わず「衣替え」と言うようになった” というところです。試しに、川柳では「更衣」は使われていませんでした、みんな(と言ってもネットで目についた範囲)衣替えでした。

例えば、

夏のブラ チラ見え用に 衣替え            匿名希望の女の子

傲慢な 政治に必要 衣替え      豆助

カメレオン 周囲に合わせ 衣替え   ティム

などがあります。

俳句の方では、

としとへば片手出す子や更衣  一茶

更衣年輪人をつくりけり    鈴木真砂女

卒寿にもいささかに夢更衣   保津 操

三句づつでは比較にならないでしょうが、それでも川柳は民間のいわゆる庶民の詩・文芸ということでしょう。

俳句で「衣替え」と詠むとそれは川柳だ、などと言われるのでしょうか、今月の句会で更と衣替えの二例を出してみようかな。