ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

ねじの回転

2006-02-10 20:52:36 | 四方山話
先週日曜日に亡母十三回忌の法事を済ませました。そのあと
風邪を引いてしまって、この一週間はほとんど寝たり起きたり
の状態。寝床の中で、法事のときに弟が置いて帰った何冊かの
本を読みましたが、その一つがタイトルの「ねじの回転」です。



副題に「FEBRUARY MOMENT」とありますが、まさに今の季節に
ピッタリ。舞台は1936年(昭和11年)の東京。2月26日からの
4日間、あの「2.26事件」がテーマですが、そこは才女の誉れ
高い恩田陸。(実は「才女嫌い」で今まで敬遠していました)
ひねりにひねり、さまざまな仕掛け、伏線が張られています。

これは純粋のSF。しかも私の大好きなタイムトラベル・テーマ
です。久しぶりにページを繰るのがもどかしい気持ちで、遅読
みの私には珍しく二日足らずで読み終えました。とにかく面白
かったです。