各地で最高気温を更新中の真夏日、久しぶりの矢田歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/39d5b890c61fc325bc0d83521d2e6e16.jpg)
東明寺の境内でヤブミョウガの白い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/87b43f602c98d6871c29db6feb933a84.jpg)
尾根道に出ると日蔭はやや涼しく、団扇で風を送りながら歩きました。
「弘法の井戸」で顔を洗い、吹き上げてくるそよ風を楽しみながら下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/5e0f48d37482a9758459e01781f89fc1.jpg)
「矢田大石」の近くの栗林では、クリの実がもうこんなに大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/39d5b890c61fc325bc0d83521d2e6e16.jpg)
東明寺の境内でヤブミョウガの白い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/87b43f602c98d6871c29db6feb933a84.jpg)
尾根道に出ると日蔭はやや涼しく、団扇で風を送りながら歩きました。
「弘法の井戸」で顔を洗い、吹き上げてくるそよ風を楽しみながら下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/5e0f48d37482a9758459e01781f89fc1.jpg)
「矢田大石」の近くの栗林では、クリの実がもうこんなに大きくなっています。