ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

今日は立秋(2011.08.08)

2011-08-08 21:13:36 | 矢田だより

暦の上では今日から秋ですが、夏真っ盛りの暑い一日でした。今朝の矢田寺では夏の名残のキョウチクトウが色鮮やかでした。

白いサルスベリも今が盛りです。

帰り道で見たガマ。蒲の花は夏、白い穂になると秋の季語になります。

「蒲の穂は剪るべくなりぬ盆の前」 水原秋桜子

わが家の柿も少し大きくなりました。青い柿はまだ夏の季語です。

「柿青し鏡いらずの髭を剃る」 石川桂郎

文字通り秋の花、シュウカイドウ(秋海棠)。我が家での一番花です。

「陰気なる秋海棠の小庭かな」 高浜虚子