かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

いまそこにある偽装

2008年06月17日 | インポート
父の日に県の特産品をと、一色うなぎ漁協のうなぎの蒲焼を送りました。

で、今日のニュースです。

2008/06/17-17:10 輸入ウナギを国産と表示=産地誤り販売-愛知・一色漁協
 愛知県一色町の「一色うなぎ漁業協同組合」(大岡宗弘組合長)が輸入したウナギを「一色産」として販売していたことが17日、分かった。愛知県は同日、同漁協に対し、原因究明と再発防止を文書で指導するとともに、適正な表示をするよう求めた。
 愛知県によると、同漁協は今年1月から4月にかけ、輸入業者の山商水産(さいたま市)を通じ台湾から約72トンのウナギを購入し、「一色産」と表示して販売していた。ウナギなど畜産物は育った期間が一番長い場所を産地として表示することになっているが、県が追跡調査した結果、今回のウナギは輸入されるまで一色町とは一切関係がないという。


これは間違い?偽装?

自分に関わることで、しかもこんなタイムリーに、こんな事件が起こるなんて。。。
びっくりです。

代金まだ振り込んでないんだけどw