1日
じてつー32km
2日
じてつー67km
3日4日宿直
じてつー57km
5日
休日。
ADONさんが雨沢で朝練するというので乗っけてもらうことに。
前日から「朝練行くから」とお願いしてあったにも関わらず、「とうさんお休みだからなんだか寝坊しちゃった」とかますK子さん。
子供たちのお着替えとごみ出しを済ませて出かけようとすると、かず君がコーンフレークのお皿をひっくり返しあけたん牛乳でべったべた。慌てて再度お着替えorz
集合場所の山口セブンに10分遅れで到着。申し訳ない。
熊野のダメージがあるのでL4程度でいいというADONさんについて、まずは雨沢へ移動。
結構いいペース。
人と走るのは久しぶり。ADONジャージの編隊。変態ではない。
まずは1本目。
宿直の後で心肺に疲れはあるが、さら足に近い状態。私がTTして、ADONさんが追走。
走り方をチェックしてもらう。
記録会の時と違ってパワータップ装備の通勤仕様。
出力を気にしながら走るのは初めてか?
記録会と同じく、ポールにつかまった状態からスタート。
序盤は抑え気味に、を心掛けるものの、やはりかかり気味。慣れてないのね。
バス転回所まで300wオーバー。そこから徐々にたれ始めるも、高架下を潜って5分の地点辺りまでで平均295w。
おいおい、いつもの三ヶ峯峠じゃないんだから。まだ先は長いぞ・・・
灯篭を過ぎ、森に突入。ダンシングを混ぜながら。
路面に滑り止めが入る辺りでは完全にアップアップ。県境を過ぎてからは息も絶え絶えですが、ADONガトー少佐の「残り60秒!鏡などには!!」の声に後押しされ白鳥神社過ぎから踏み直して登坂。
6.1km17分59秒
平均280w(4.51w/kg)、171bpm(86%)、75rpm
完全装備で臨んだ3月のズノウ記録会の時より良いタイムw
これなら、体調と装備次第で17分切りもいけるか・・・
呼吸を整えてからADONさんのレクチャー。
以下備忘録。
前から何となく思ってたけど、平坦~緩斜面に比べて急斜面に弱い。
ポジション的には、やはり大きめのフレームの弊害か、ハンドルが遠いようだと。
サドルをやや引きつつハンドルを近くすることで、蹴りだす力を発動して上半身と連動させる。
これで登りが楽になるはずだ、と。
サドルとハンドルの落差、車体の見た目は気にしない。速く走れればそれでいいし、両者の高さが水平に近いポジションで速い人は沢山いる。
多きめのフレームなのは仕方ないし、それを調整するためのパーツなのだから。
というところで、2本目、3本目。
ファミマで補給してからさらに4本目。
最初はADONさんに追走するが、高架下前後でちぎられ一人旅突入。
パワーも心拍も上げきれず、22分台215w程度できっちり揃いました。情けなや。
宿直の影響と思いたいけど、やはり持久力がないという事なのでしょう。平均心拍75%程度、ケイデンスも60ちょいで揃い、全く回復せず。
往復110km
獲得標高1900m
平均186w(3w/kg)
速い人と一緒に走れるのは貴重な機会。
ADONさんありがとうございました。
現地までの自走があったので、1本目を疑似FTP計測と位置付けます。
280×0.95=266ですが、2分足りてないのを割り引いてFTP260wって事で練習していこうかと思います。
ちょっと高すぎない???
今月の走行距離266km
イスカンダルまで、あと734km
地球滅亡まで、あと25日
じてつー32km
2日
じてつー67km
3日4日宿直
じてつー57km
5日
休日。
ADONさんが雨沢で朝練するというので乗っけてもらうことに。
前日から「朝練行くから」とお願いしてあったにも関わらず、「とうさんお休みだからなんだか寝坊しちゃった」とかますK子さん。
子供たちのお着替えとごみ出しを済ませて出かけようとすると、かず君がコーンフレークのお皿をひっくり返しあけたん牛乳でべったべた。慌てて再度お着替えorz
集合場所の山口セブンに10分遅れで到着。申し訳ない。
熊野のダメージがあるのでL4程度でいいというADONさんについて、まずは雨沢へ移動。
結構いいペース。
人と走るのは久しぶり。ADONジャージの編隊。変態ではない。
まずは1本目。
宿直の後で心肺に疲れはあるが、さら足に近い状態。私がTTして、ADONさんが追走。
走り方をチェックしてもらう。
記録会の時と違ってパワータップ装備の通勤仕様。
出力を気にしながら走るのは初めてか?
記録会と同じく、ポールにつかまった状態からスタート。
序盤は抑え気味に、を心掛けるものの、やはりかかり気味。慣れてないのね。
バス転回所まで300wオーバー。そこから徐々にたれ始めるも、高架下を潜って5分の地点辺りまでで平均295w。
おいおい、いつもの三ヶ峯峠じゃないんだから。まだ先は長いぞ・・・
灯篭を過ぎ、森に突入。ダンシングを混ぜながら。
路面に滑り止めが入る辺りでは完全にアップアップ。県境を過ぎてからは息も絶え絶えですが、ADONガトー少佐の「残り60秒!鏡などには!!」の声に後押しされ白鳥神社過ぎから踏み直して登坂。
6.1km17分59秒
平均280w(4.51w/kg)、171bpm(86%)、75rpm
完全装備で臨んだ3月のズノウ記録会の時より良いタイムw
これなら、体調と装備次第で17分切りもいけるか・・・
呼吸を整えてからADONさんのレクチャー。
以下備忘録。
前から何となく思ってたけど、平坦~緩斜面に比べて急斜面に弱い。
ポジション的には、やはり大きめのフレームの弊害か、ハンドルが遠いようだと。
サドルをやや引きつつハンドルを近くすることで、蹴りだす力を発動して上半身と連動させる。
これで登りが楽になるはずだ、と。
サドルとハンドルの落差、車体の見た目は気にしない。速く走れればそれでいいし、両者の高さが水平に近いポジションで速い人は沢山いる。
多きめのフレームなのは仕方ないし、それを調整するためのパーツなのだから。
というところで、2本目、3本目。
ファミマで補給してからさらに4本目。
最初はADONさんに追走するが、高架下前後でちぎられ一人旅突入。
パワーも心拍も上げきれず、22分台215w程度できっちり揃いました。情けなや。
宿直の影響と思いたいけど、やはり持久力がないという事なのでしょう。平均心拍75%程度、ケイデンスも60ちょいで揃い、全く回復せず。
往復110km
獲得標高1900m
平均186w(3w/kg)
速い人と一緒に走れるのは貴重な機会。
ADONさんありがとうございました。
現地までの自走があったので、1本目を疑似FTP計測と位置付けます。
280×0.95=266ですが、2分足りてないのを割り引いてFTP260wって事で練習していこうかと思います。
ちょっと高すぎない???
今月の走行距離266km
イスカンダルまで、あと734km
地球滅亡まで、あと25日