16日
雨でノーライド。夜はクーリオで飲み会。
新しい仲間よろしくお願いします&hiro206さんおめでとう!!
17日
早起きしてローラーごろごろ。20分(10km)だけ。しばらくブランクがあっていきなり乗ると足が痛くなるのでアップがてら。
予報では朝のうちに雨は上がって以降は晴れ。
7時前に雨が上がったようなのでじてつーの準備をして玄関を出たら、また降り出してがっかり。
おとなしく車出勤。
18日
じてつー往復42km
最近晩酌で飲み過ぎ?ちょっと疲れ気味。
復路の三ヶ峯峠でアタック。あんまり期待はせず。でしたが。
入りを抑え気味、400w超えないようにしながら。
仏壇屋さんの看板を超えるあたりでいつも少し苦しくなるのですが、なんだか行けそうな気配。
最後ダンシングでもがいて終了。
2.6km4分41秒(自己新)
平均308w(4.96w/kg)、86rpm。
うん、なかなかいい感じ。もっといけそうな感じ。
愛知池横でスプリント。
310m29秒、平均715w(11.53w/kg)、109rpm。最高933w(15.04w/kg)
ADONさんの指摘でポジションを変えてから初めての測定。
なんかいい感じです。
自分はポジションはあまりいじらないタイプ。
ポジションを変えてすぐ数字が劇的に上がるなんて思ってません。
むしろポジション変更直後はこれまでと使う筋肉が変わるんだから、数字は一時的に下がるはずと思っています。
身体を慣らして、筋肉をつけて、1か月くらいかかるかなと。
そこに持ってきてこの数字。うむ。うむうむ!!
今感じているのは、アタック後に
・ハムストリングスがガクガクするくらい疲れている
・腹筋が痛くなる
ということ。つまりこれまで正しく使えていなかったその辺の筋肉が発動している証拠。
姿勢でいえば、肘を90度に近い角度に曲げて上体を低く保つのが楽になった。
良い傾向、良い傾向です。
さすがADONさん!!ありがとうございます。
新しいポジション、ものにしてみせる。
ってか、群馬でチェックしてもらおっと^^
今月の走行距離608km
イスカンダルまで、あと392km
地球滅亡まで、あと12日
雨でノーライド。夜はクーリオで飲み会。
新しい仲間よろしくお願いします&hiro206さんおめでとう!!
17日
早起きしてローラーごろごろ。20分(10km)だけ。しばらくブランクがあっていきなり乗ると足が痛くなるのでアップがてら。
予報では朝のうちに雨は上がって以降は晴れ。
7時前に雨が上がったようなのでじてつーの準備をして玄関を出たら、また降り出してがっかり。
おとなしく車出勤。
18日
じてつー往復42km
最近晩酌で飲み過ぎ?ちょっと疲れ気味。
復路の三ヶ峯峠でアタック。あんまり期待はせず。でしたが。
入りを抑え気味、400w超えないようにしながら。
仏壇屋さんの看板を超えるあたりでいつも少し苦しくなるのですが、なんだか行けそうな気配。
最後ダンシングでもがいて終了。
2.6km4分41秒(自己新)
平均308w(4.96w/kg)、86rpm。
うん、なかなかいい感じ。もっといけそうな感じ。
愛知池横でスプリント。
310m29秒、平均715w(11.53w/kg)、109rpm。最高933w(15.04w/kg)
ADONさんの指摘でポジションを変えてから初めての測定。
なんかいい感じです。
自分はポジションはあまりいじらないタイプ。
ポジションを変えてすぐ数字が劇的に上がるなんて思ってません。
むしろポジション変更直後はこれまでと使う筋肉が変わるんだから、数字は一時的に下がるはずと思っています。
身体を慣らして、筋肉をつけて、1か月くらいかかるかなと。
そこに持ってきてこの数字。うむ。うむうむ!!
今感じているのは、アタック後に
・ハムストリングスがガクガクするくらい疲れている
・腹筋が痛くなる
ということ。つまりこれまで正しく使えていなかったその辺の筋肉が発動している証拠。
姿勢でいえば、肘を90度に近い角度に曲げて上体を低く保つのが楽になった。
良い傾向、良い傾向です。
さすがADONさん!!ありがとうございます。
新しいポジション、ものにしてみせる。
ってか、群馬でチェックしてもらおっと^^
今月の走行距離608km
イスカンダルまで、あと392km
地球滅亡まで、あと12日