19㎡、西北西→南南西。南西より南に振れて吹き込むガスティ・ブローは頬にハッキリ感じる取ることができるほど温度が高かった。Y君と二人、かなりきわどいコンディションの中、なんとか走る。
他のエリアではなかなか恵まれない、別府特有の西や南西の順風・強風は、地形風としての収束風ということである程度説明できると思うが、今日のように南に大きく振れた時の岸寄りブローを観察したり、異様に生暖かい突風に遭遇すると、エリアの南側に位置する平野部や小山が関係して生まれる小規模なフェーン現象も考えに入れたくなる。
他のエリアではなかなか恵まれない、別府特有の西や南西の順風・強風は、地形風としての収束風ということである程度説明できると思うが、今日のように南に大きく振れた時の岸寄りブローを観察したり、異様に生暖かい突風に遭遇すると、エリアの南側に位置する平野部や小山が関係して生まれる小規模なフェーン現象も考えに入れたくなる。