前代未聞!日本ハム・栗山監督、謝罪65分
記事を読まないと何を謝罪したのか全く分かりませんね。
自分は高校野球は好きですけど、選手個人やプロ野球にはほとんど興味がありません。今回の騒動も、「大リーグに行く」と公言していた選手をドラフト1位で指名し、交渉の末獲得したくらいの情報しか得ていませんでした。なので、そのままアメリカへ行ってマイナー生活するより、日本でスター選手として力を蓄えてから渡米した方が賢い選択だと気付いたのだろうと思っていました。
そもそも1選手の去就に、高校や学校関係者は関係ないはずです。進路指導というものは存在しますが、仮にも高校生ですから、生徒の意向を聞いて助言する程度であり、「お前は大リーグへ行け」とも「まずは日本でがんばれ」とも言う権利はありません。プロ入りなら学力も関係ありませんしね。両親に対してなら、アメリカ生活に向けて少しは準備していたでしょうから謝罪もまだ分かるけど・・・と思って読んでいくと、どうやら今回の大谷獲得劇の間に現在進行形で高校に電凸が行われているようで、栗山監督は、この電話対応に苦慮している学校に謝罪したということのようです。
大リーグの夢をもつこと自体を否定する内容や、ドラフトや交渉などの制度に対すること、本人が意見を変えたことなど、抗議は一貫しているわけでなく、複数の人物が自分の考えを学校側に電話で伝えている状況のようです。はっきり言って、
余計なお世話
ですよね。何も自分が学校関係者だから庇っているわけでなく、この件に関してはそもそも学校に言ってもどうしようもないことだからです。学校には、大なり小なりこういう的外れな苦情電話が結構な頻度でかかってきます。電話をかけた人は言いたいことを言ってすっきりするかもしれませんが、言われた方は迷惑以外の何物でもありません。しかし、実際に電話がかかっていたとして、こちらの言い分を述べ相手を諭そうとがんばっても、理解してもらえるどころか火に油なだけです。我慢して聞いて謝罪するしか術がないのが現状です。まあ、学校に限らず企業でも役所でも苦情対応はどこも大変だとは思いますけどね。
この電凸現象が起こる原因の一つに、ヤフーニュースとかにコメントを付けられる機能があると思います。最近は、ニュースの直下にコメントが投影され、しかもそれに「そう思う」とか投票できるようになっています。かなり過激な反応もあり、それに支持が大量に集まっているのを見ると「偏った意見」が「みんなが認めた正しい意見」という風に誤解され、「正しいなら行動に起こそう」と考えてしまう輩を生み出しているように思えてなりません。こうしてブログで意見を垂れ流しているのも問題ですが、よく目の敵にされる2chやツイッターなどより、一般人の目に触れることの多いヤフーでそういう事を行うことが、電凸やネット炎上を煽っているのではないでしょうか。
本来、こんな話題なんて、友人や同僚と居酒屋で話して盛り上がっておしまい程度の内容でしょう。こうした直接行動に出る人は、そうしたガス抜きシステムがうまく作用していない、もっとあからさまに言えば、友達のいない寂しい人だと思われるので、こうのような電話は極力控えた方が良いかと思います。
記事を読まないと何を謝罪したのか全く分かりませんね。
自分は高校野球は好きですけど、選手個人やプロ野球にはほとんど興味がありません。今回の騒動も、「大リーグに行く」と公言していた選手をドラフト1位で指名し、交渉の末獲得したくらいの情報しか得ていませんでした。なので、そのままアメリカへ行ってマイナー生活するより、日本でスター選手として力を蓄えてから渡米した方が賢い選択だと気付いたのだろうと思っていました。
そもそも1選手の去就に、高校や学校関係者は関係ないはずです。進路指導というものは存在しますが、仮にも高校生ですから、生徒の意向を聞いて助言する程度であり、「お前は大リーグへ行け」とも「まずは日本でがんばれ」とも言う権利はありません。プロ入りなら学力も関係ありませんしね。両親に対してなら、アメリカ生活に向けて少しは準備していたでしょうから謝罪もまだ分かるけど・・・と思って読んでいくと、どうやら今回の大谷獲得劇の間に現在進行形で高校に電凸が行われているようで、栗山監督は、この電話対応に苦慮している学校に謝罪したということのようです。
大リーグの夢をもつこと自体を否定する内容や、ドラフトや交渉などの制度に対すること、本人が意見を変えたことなど、抗議は一貫しているわけでなく、複数の人物が自分の考えを学校側に電話で伝えている状況のようです。はっきり言って、
余計なお世話
ですよね。何も自分が学校関係者だから庇っているわけでなく、この件に関してはそもそも学校に言ってもどうしようもないことだからです。学校には、大なり小なりこういう的外れな苦情電話が結構な頻度でかかってきます。電話をかけた人は言いたいことを言ってすっきりするかもしれませんが、言われた方は迷惑以外の何物でもありません。しかし、実際に電話がかかっていたとして、こちらの言い分を述べ相手を諭そうとがんばっても、理解してもらえるどころか火に油なだけです。我慢して聞いて謝罪するしか術がないのが現状です。まあ、学校に限らず企業でも役所でも苦情対応はどこも大変だとは思いますけどね。
この電凸現象が起こる原因の一つに、ヤフーニュースとかにコメントを付けられる機能があると思います。最近は、ニュースの直下にコメントが投影され、しかもそれに「そう思う」とか投票できるようになっています。かなり過激な反応もあり、それに支持が大量に集まっているのを見ると「偏った意見」が「みんなが認めた正しい意見」という風に誤解され、「正しいなら行動に起こそう」と考えてしまう輩を生み出しているように思えてなりません。こうしてブログで意見を垂れ流しているのも問題ですが、よく目の敵にされる2chやツイッターなどより、一般人の目に触れることの多いヤフーでそういう事を行うことが、電凸やネット炎上を煽っているのではないでしょうか。
本来、こんな話題なんて、友人や同僚と居酒屋で話して盛り上がっておしまい程度の内容でしょう。こうした直接行動に出る人は、そうしたガス抜きシステムがうまく作用していない、もっとあからさまに言えば、友達のいない寂しい人だと思われるので、こうのような電話は極力控えた方が良いかと思います。