(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

ペット高齢化

2008年09月15日 | 時事
ペットの世界も高齢社会=人なら138歳も-長寿の秘けつは食生活?
平均寿命が延びているのは人間だけではないわけですな。

たまたま夕方やっていたテレビで象のハナコの特集を見ていました。歯が一本しかないため食べ物を噛むことができず、飼育員がエサをすり潰して与えているとか。テレビでも言っていましたけど、こんな状態では自然界で生きていけるはずがありませんね。
動物を飼うことで人間の都合の良いようにすることは、昔からありました。例えば豚やアヒルは食用に飼いならしてきた結果生まれたものですし、牛や鶏だって美味しい肉を出荷するために日々品種改良がなされているでしょう。それと同じように、愛玩動物も買い主のが長く可愛がれるよう、寿命が長くなっているような気もします。

まあ、流石に11年も生きるネズミは禿げたオッサンが変身しているのではと疑われても仕方ないですが。

道の駅2008完全制覇!

2008年09月14日 | 自伝
富山県も含め、道の駅2008全63ヶ所をついに制覇しました。

夏休み中に東濃以外全て回っていたので、ほぼリーチ状態だったのですが、流石に2学期が始まると時間が取れず、ようやく昨日のクリアとなりました。一度行っている道ですし、時間の読みもお手の物です。さらに最終地点のリミットから逆算して2時間ぐらい余裕をとり、朝早く出ていましたから、じっくりとエコドライブに徹することができました。

それなのに
何故迷う?・・・orz
東濃の山奥で両端が工事中の道にハマってしまい、30分ほどロスをしました。まだまだ岐阜の道を極めたとはいえないですね・・・来年はどうしよう?(まだやるのかョ!)

さて、そんなわけでスタンプ帳をスキャンしておきます。今回は見開きでなく、背表紙側に富山のスタンプを押すことになっているので、1枚になるように切り張りしています。何故か昨年とデザインが変わっているハンコもあって、中々奥が深いです。(クリックで拡大)

つーか、折り目にスタンプが来ないようデザインできなかったのですかね。

予言

2008年09月13日 | 重禾
今日はこの辺で地震が起こるという予言があった日でした。

木曜ぐらいから子ども達が騒いでいたので「バカバカしい」と一蹴しましたが、大の大人が同じように騒ぐのは非常に見苦しいですね。第一、テロも地震も予言できたら誰も死にませんって・・・。

というわけで、「地震が起きなかったら来週先生の言う事を全部聞く」という賭けはこちらの勝ちのようです。ちなみに負けた場合はこの地域が崩壊していたので、火曜に教室で会うことはありません。

多分この騒ぎで一番得したのは僕なのでは?(笑)

腹の虫

2008年09月12日 | 時事
<置き菓子>オフィスにボックス、男性の支持も 業界、次々参入
自分も2年前から「おかしBOX―夢がいっぱい―」を机の上に置いています(笑)

夏休みに3食を正しい時間に取る癖がついてしまったためか、2学期は8時を回るとやたらとお腹が空くようになりました。お菓子やジュースで誤魔化しても、口が動かなくなるとつい次のものを食べてしまいます。かと言って、仕事を持ち帰り家でやろうにも、お腹いっぱい食べてしまうと全くやる気が失われてしまいます。これは外食をして戻っても同じ結果です。

そこで、今週は菓子パンを持っていって7時ぐらいに食べるようにしたら、ぐんと能率が上がりました。腹の虫を抑え、8分目で止めておくのがコツのようですね。以前のように、無尽蔵にお菓子を食べる環境ではなくなったので、カロリーの問題もこれで何とかなるでしょう。

まあ、しっかり仕事をして8時前に帰るようにすれば良いだけの話ですが。

難易度

2008年09月11日 | 時事
【コラム】 ゲームの難易度って、どうやって調整しているの?
最近ゲームはしませんが、基本的に今のゲームって難易度が低めですよね。

ファミコン時代のゲームには、それこそ何時間もやりこまないと1面すらクリアできない激ムズのものがゴロゴロと存在しました。実際、自分がスーパーマリオブラザーズを自力でクリアしたのは小6ですし、マリオ2に至っては4-1から先に進めませんでした(笑)しかし、スーパーファミコンで出たマリオコレクションはさくっと全種全クリを果たしましたし、中学以降に買ったゲームはほとんどクリアしていると思います。RPGばかりですけど。

昔のゲームは容量の問題が非常に大きく、例えば1本3000円のソフトで1ヶ月、30時間遊んでもらおうとすると、8面しかない場合1面につき4時間ぐらい遊んでもらわないといけない計算になります。そうなると、1面1面を難しくせざるを得なくなり、必然的に難易度は高くなります。それに比べて今は容量は無限(例えばBD100枚組のゲームとかも可能)に近く、敢えて難しくしなくても十分長く遊んでもらえるわけです。

しかし、短調すぎても飽きてしまうのがユーザーというもの。いっそ、ファミコン並みの難易度で10年ぐらい遊べるゲームなんか開発してみたら面白いかも?

空き時間

2008年09月10日 | Weblog
高学年の担任には、「空き時間」がもらえます。

これは、高学年は学習する時間数が多いので、週に3時間ほど他の先生に見てもらい、その間に宿題やテストの添削など、色々とすることができます。
確か自分が小6の頃も、体育は担任でなく別の先生になっていた気がします。女の方だったので「苦手だからやらないのかな?」と思っていましたが、そう言う“契約”だったわけですね。
実は自分、空き時間をマトモにもらえたのは初めてだったりします。2年目に5年生を担任した時は「若いうちは全部やっとけ」と28時間フル稼働でしたし、特別支援学校では空き時間と言う概念すらありませんでしたからね。運動会シーズンで、朝も休み時間も放課後も応援や競技の練習に明け暮れる今、この空き時間の有難さが身に染みています。

さて、今日は空き時間のない日。午前中は体育やら家庭科で一切教室にいませんでした。午後は教室ですが、とても宿題を見る時間が作れそうにない単元。昼休みも応援練習で潰れ、非常にピンチです。残る時間は・・・給食ヵョ・・・orz
右手にペン。左手にパン。
・・・せめて、人間らしく食事が取りたい。

裸足と靴

2008年09月07日 | 時事
<靴>運動会、靴で勝つ!? 機能強化うたい販売競争
そのうち「走るのは僕だ」みたいなTシャツができるかも?

流石にレーザーレーサーのような価格では難しいですが、一足3000円程度なら普通の靴と変わりないですし、ひょっとしたら数年後の運動会はこうした靴ばかりになっているかもしれませんね。

自分の子どもの頃は、靴を履くより裸足で走った方が速かったような気がします。中学まで裸足で走ったような?・・・理論的には靴の方が速そうですけどね。
今はと言うと、安全面からあまり裸足を勧めません。でも中には「裸足で走りたい」という子もいます。理論的に速くても、子どもの履いている靴がその子に合っているとは限らないわけです。感覚に合わない靴では速く走れない、それよりは自分の足で走った方が・・・という考えなのでしょう。そう言えばこの前、靴が崩壊したのは子どもと50m走をした後だったような・・・待てよ?そんなことが昔ドラゴンボールであった記憶が・・・

もしかして、我々が「靴を履くと遅い」と思い込んでいるのはドラゴンボールが原因では!?

第2世代携帯

2008年09月06日 | Weblog
何やら今使っている携帯が使えなくなるらしいです。

2010年3月末らしいですからしばらくは大丈夫なわけですが、この携帯も電池が切れるとSDカードの画像フォルダが何故か跳ぶという不具合を起こしていて、そろそろ限界かなとも思っています。大学4年の時に替えた物ですから、かれこれ7年になりますね。その間、携帯も相当進化していることでしょう。LOVE定額が使えなくなる(?)のは少々痛いですが、今の使い方だとホワイトプランの方が安くなる可能性もありますから、ちょっと携帯ショップを覗いてみました。
浦島状態・・・orz
正直言って、何がどう違うのか全く分かりません。値段も0円と謳っていますが実際は分割払いで6~7万ほどするものばかり。昔は2000円とかで買えたのになぁ・・・

とりあえず、2010年を待つことにしました(笑)

モバイル

2008年09月05日 | 時事
5万円パソコン続々登場=「2台目」需要にらむ
この価格ならデジカメ感覚で買えるかもしれませんね。

仕事で必要なのはワードやエクセル、インターネットに、いくらかのソフトです。HDDは、最早外付けやフラッシュメモリーがあればそれほどの容量は要りません。どうせ重要なデータは置けませんしね。そう考えると、仕事用PCはもっとロースペックで良いわけです。

今仕事用に使っているのはA4型ノートですが、同じA4サイズであるこの98ノートに比べて画面も大きく、重量感も結構あります。土日に持ち帰る事を考えると、それこそ専用ケースでなく普通にカバンの一部に入れて持ち運べるような、小さいタイプのノートがあると良いなぁと最近思うようになりました。まだビスタが良く分からないので、XP仕様と言うのもありがたいですね。

3連休頃に一度見に行ってみようかな?

晴れ男

2008年09月03日 | 重禾
今日はプール納めでした。

1学期、自分の学級は1度も雨で中止になりませんでした。
おかげで、雨が降ったらやろうと思っていた跳び箱も保健もできず、苦しい思いをしました。週3のプールは意外にハードです。外は暑いし、入ったら入ったで疲れるし・・・ま、子どもは基本的にプールがあると嬉しいわけですがね。
夏休みプール当番も、午前中雨が降っていたのに、判断をする時間になった途端晴れ間が・・・めでたく開催の運びとなりました。

そして今日。降水確率は90%で朝から雨。これは流石にないだろうと思っていましたが、中休みのうちに雨が止み、あれよの間に開催決定。
水着忘れ20人。
まあ、先生の晴れ運を見くびった結果です(笑)見学させましたが、水の中よりプールサイドに注意を払わないといけない授業というのも逆に新鮮でしたね。

古銭

2008年09月02日 | 自伝
goo注目ワード ピックアップ・・・ギザ十とフデ五
手元に入ると妙に残したくなるものですが、価値は額面相当なのですね。

旧500円玉は、瞬く間に見なくなりました。旧札についても同様でしたが、偽造防止という目的がある以上、回収に全力をあげた結果と言えるでしょう。しかしギザ十などは半世紀経った今でもたまに見かけます。パッと見ではそんなに分からないので、自販機では使えないかもしれませんがスーパーやコンビニなどでは普通にお釣りとして渡してしまうからではないでしょうか。コレクションしている方も多いでしょうしね。自分も20枚ぐらいは持っています。

お金については、自分が小6の頃、教頭先生から伊藤博文の1000円札をもらって(買い取って)以来、少し興味をもっています。と言っても偶然手に入るものを狙っているだけなので、ギザ十や昭和64年の硬貨ぐらいしかありませんが、珍しい物としては一銭、五銭、十銭、五十銭の硬貨があります。こう言うお金はもう額面通りという訳にはいきませんし、プレミアがつかないとジャンケンメダルより価値がないですな。

どうせならギザ十も10円の価値があるうちに使った方が良いかも?