katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

イベント下地作り・・・・彫るのも終盤

2016-03-31 07:22:03 | モザイク教室
地味ぃぃに何度もやっていたので、彫る事は終わりが見えて来たんだけれど、今日はお教室も無く朝から製作出来た事もあり、トリマーの連続使用で壊れないように、キーホルダー付けやら、かぐやから送られて来た大量の目を付けたりして・・・・。

何とか彫るのはラスト1日かな・・・・?って所まで来た。ある意味、ここまでは思っていた理想の時間通りで何よりだけれど、刃の数は恐ろしく予定外で、何本買ったかな・・・って感じで、足を彫る一番細い刃は2000円以上するから出費は痛いのね・・・・。それを何本もとなるとね・・・。

ただこれだけ作ると、能率効率としてこんなやり方すると良い・・・とか、色々と工夫する事で慣れても来た。それとお教室やりつつも300個位なら何とか1人でも出来そうな感じも掴めたし・・・・ただ連日だと、結構きついのはきついが・・・・。

ペーパー掛けも色々試すと、こんなやり方が良いかも・・・って感じで、漠然と頑張るだけ・・・・じゃ無い事が有難い。何しろ300個ともなれば、1個じゃないからのんびりは出来ないし、同じ事の繰り返しなのだから、能率効率が大事になる。そんなこんなの深夜の分。



表だけペーパー掛けして・・・・流石に12時を廻ったので終了。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする