katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

小学生教室

2022-08-12 23:49:08 | モザイクタイル教室

今日は朝から小学生教室って事で、いつものように向かうと、途中で見知らぬ番号で電話・・・誰?って出て見ると、斜向かいのバイク屋さん・・・KATSUさん、何か小学生が・・・って。普段なら、えっ?なんだけれど、今日は、あっ・・・

1時間早く変更になってたんだ・・・って少しお待たせしちゃったが、彼がバイク屋さんに電話を聞こうとしてくれたらしく、お陰で暑い中待たせなくて助かった・・・って話だったのね。いきなり朝からミスったのね。

そんなこんなでスタートすると、本来ならお互いに今日は誕生日。俺は59で彼は11。一応お互いにおめでとう・・・って言ったんだけど、彼は朝、お母さんと言い合いになって、喧嘩して来たらしく、だから車から降りて、じゃあね・・になって

連絡とか無く、一人になったらしいのね。おいおい、お誕生日に喧嘩しなくたって良いじゃん・・・謝っちゃおうよって言うと、すぐ怒るし・・・って。たださぁ、こうして送り迎えして貰ってるんだし・・・帰りも気まずいじゃん。

しかも今日早まったのも、その後に野球があるらしく、そうなるともっと一緒にいる時間長いじゃん。じゃ後でさぁ、お母さんに、ごめんね、ごめんねーって、u字工事みたいに謝っちゃおうよぉ。笑ってくれればokだし、ダメならもっと怒られるだろうけど・・・。

ハイリスクハイリターン作戦・・・って言うと、そんなの絶対無理ぃぃ。絶対もっと怒られるって言うのね。でもさ、謝らないともっと怒られるかも知れないじゃん・・・って言うと、じゃ先生さ、今日は遅れてごめんね、ごめんねーって、

お母さんに言える?って、ごもっともな事を言うのね。じゃ、今日は遅れてすいません・・・ただ彼を怒らないで・・・ごめんね、ごめんねーって言うよって言うと、ダメだよ・・・もうこの話は無しね。って言うものの、ごめんね、ごめんねーだけは気に入って・・・

ずっと言ってたのね。ただモザイクって地味ぃぃに大変なのね。だから気分って大事で・・・それを言って笑えるのなら、これも大事な事なのね。そんな事があった割には、結構進んで・・・まぁモザイクには特に影響無し。

そんなこんなでお母さんが迎えに来て・・・言ったさ、ごめんね、ごめんねーって。そしたら彼も言ってて・・・お母さん苦笑いしてくれて・・・ただお母さんだって納得しないだろうから、今日は誕生日だし、明日廻し蹴り2回って事で・・

って言うと、そうですね、そうしましょう・・・って。えー、そんなの・・・ってぼやいてたけどね。次回聞いて見ようかな・・・?その後に、両親からお誕生日おめでとうの連絡が入って・・・それなら・・・と、夕方落ち着いてから、

ケーキ持参で顔を出して・・・一緒に食べて帰って来て・・・いよいよ金魚の壁画の下絵を始めたのね。

まだ始めたばかり・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンセルがあって・・・

2022-08-12 07:18:47 | 休み?

この時期だから、色々あってキャンセルが出て、急に空いた1日。あぁこんな時間はそう無いな・・・とアトリエ清掃を・・って事で始めたのね。ただ江東区のサンプルを届けないと日にちも無いので、まずは写真を撮ってから。

そんな訳で始めるも、何しろ陸前高田辺りから・・・のタイルが散乱しているのだから、結構大変な状態で、しかも夏は夏でこうして色んな事をしているにも関わらず、休み無しなんだから、それを何とか順番に終わらせる事で精一杯・・・。

ただ気にはしていたので・・・手を付けるも、何しろ片付けが苦手で・・・どうすれば良いか?って話なのね。ただ取り合えず元に合った所に戻して、何しろ変わっていない状況に見えても、あれ?って感じ位になれば・・・。

そんなこんなで奮闘していると、さくらから連絡が入り、夕方来る事になったのね。それじゃ・・・と急ピッチで心が折れそうな感じを立て直して・・・そんなこんなで江東区の施設に届けてからのお迎え。

まぁ元気じゃ無いんだろうが、元気そうで何より。こっちもお陰でちょっと休暇気分になったのね。まぁモザイクをしていない時間は休憩なんだろうから・・・。良い息抜きになったのね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする