今日は朝からデイ・サービス用のシマエナガの下地彫りの為にコーナン。ってその前にアトリエで絵を移して・・・その後、ついでにしながわ水族館下地の2度彫り分の40枚もやると、昼抜きで
2時。その後に昼にして、アトリエに戻って切り抜いて、しながわ水族館用の下地のペンキ塗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/aba0f59ff15ca54b2e7efda19a2005a3.jpg)
それと平行にプチ看板も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/6a2e13e1f2421922abc42908a4804104.jpg)
方向性をお客さんに送ると、okが出たんで、明日からどんどん進められるのね。まぁしかし、しながわ水族館の下地があると、1日があっと言う間に終わっちゃう感じで・・・2月なんてすぐ終わる
気がするのね。そんな中、3月のお教室を解禁にしたら、チラホラと予約も頂いたのね。とは言え、今は何しろしながわ水族館下地の補充・・・何とか今月中に800枚にして置けば、大きく
困る事は無いとは思うんだけど・・・こればっかりは判らないからね。
2時。その後に昼にして、アトリエに戻って切り抜いて、しながわ水族館用の下地のペンキ塗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/aba0f59ff15ca54b2e7efda19a2005a3.jpg)
それと平行にプチ看板も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/6a2e13e1f2421922abc42908a4804104.jpg)
方向性をお客さんに送ると、okが出たんで、明日からどんどん進められるのね。まぁしかし、しながわ水族館の下地があると、1日があっと言う間に終わっちゃう感じで・・・2月なんてすぐ終わる
気がするのね。そんな中、3月のお教室を解禁にしたら、チラホラと予約も頂いたのね。とは言え、今は何しろしながわ水族館下地の補充・・・何とか今月中に800枚にして置けば、大きく
困る事は無いとは思うんだけど・・・こればっかりは判らないからね。