『ゆっくりと雲を眺めて歩いてく
忘れずにいたいそんな生き方』
昨日の余韻を感じながら、今日も学校に向かいました。
朝、学校に向かっているときに、よく、
「がんばっていますかあ==。」
と中学校勤務時代、一緒に働いた職員のS山さんから電話で話をします。
時折、ベランダから手を振ってくれます。
それも励みに今日も学校へ。
今日は、超教材研究が必要な超金曜日です。
そして、PTA授業参観、総会などがあります。
教材研究は、特に英語です。
ALTの先生とコラボです。どのタイミングで、ALTの先生を授業の中で活用していくのか、考えます。
そして、限られた時間の中で、身振り手振りで打ち合わせをします。
その途中には、ちょこんと子どもが顔を出します。
「なん、話しよるんで。」
はいはい、今、真剣中です。
金曜日が4年生が2時間目で、5年生が3時間目です。
エネルギーも2倍です。
授業が終わって、ぎこちない英語と身振り手振りで、
「今日は、これでよかったですか?」
と聞くと、
「OK,OK.」
ほっと胸をなでおろしました。
そして、午後からの授業参観に臨みました。
子どもたちもめざといです。
「なし、今日、背広きちょるんで。」
ほとんどのお家の方が来校してくれていました。
「夢の実現」という内容の道徳の授業をしました。
教科書では、「大谷翔平選手」の目標達成シートのことを学ぶようになっています。
子どもたちと考えていきました。
授業をしながら、大谷選手の考え方の素晴らしさ、夢に向かって努力をしていく姿の素晴らしさを感じます。
こちらも学ばせられます。
子どもたちが歩いていく道のどこかで、今日の授業を思い出してもらえる時があったらいいなあと感じます。
昨年の樋田小時代と同じで、それぞれの家庭とも、どこかでつながっていることを、懇談会の中で感じました。
ほとんどのお家の方も参加してくれて、限られた時間の中で、お家の方のあたたかさの中で終えることができました。
無事にお家の方との初対面で緊張しましたが、PTA活動のスタートをすることができました。
一週間がおわりました。
明日は、野球の試合があります。
のどの調子で行動を決めましょう。
まずは、今日が終わってほっとです。
忘れずにいたいそんな生き方』
昨日の余韻を感じながら、今日も学校に向かいました。
朝、学校に向かっているときに、よく、
「がんばっていますかあ==。」
と中学校勤務時代、一緒に働いた職員のS山さんから電話で話をします。
時折、ベランダから手を振ってくれます。
それも励みに今日も学校へ。
今日は、超教材研究が必要な超金曜日です。
そして、PTA授業参観、総会などがあります。
教材研究は、特に英語です。
ALTの先生とコラボです。どのタイミングで、ALTの先生を授業の中で活用していくのか、考えます。
そして、限られた時間の中で、身振り手振りで打ち合わせをします。
その途中には、ちょこんと子どもが顔を出します。
「なん、話しよるんで。」
はいはい、今、真剣中です。
金曜日が4年生が2時間目で、5年生が3時間目です。
エネルギーも2倍です。
授業が終わって、ぎこちない英語と身振り手振りで、
「今日は、これでよかったですか?」
と聞くと、
「OK,OK.」
ほっと胸をなでおろしました。
そして、午後からの授業参観に臨みました。
子どもたちもめざといです。
「なし、今日、背広きちょるんで。」
ほとんどのお家の方が来校してくれていました。
「夢の実現」という内容の道徳の授業をしました。
教科書では、「大谷翔平選手」の目標達成シートのことを学ぶようになっています。
子どもたちと考えていきました。
授業をしながら、大谷選手の考え方の素晴らしさ、夢に向かって努力をしていく姿の素晴らしさを感じます。
こちらも学ばせられます。
子どもたちが歩いていく道のどこかで、今日の授業を思い出してもらえる時があったらいいなあと感じます。
昨年の樋田小時代と同じで、それぞれの家庭とも、どこかでつながっていることを、懇談会の中で感じました。
ほとんどのお家の方も参加してくれて、限られた時間の中で、お家の方のあたたかさの中で終えることができました。
無事にお家の方との初対面で緊張しましたが、PTA活動のスタートをすることができました。
一週間がおわりました。
明日は、野球の試合があります。
のどの調子で行動を決めましょう。
まずは、今日が終わってほっとです。