オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

うまいな!

2012年08月21日 | その他

デカワンコ

軽くて渋くて、なにより声がいい。


同窓会〜ラブ・アゲイン症候群

日常と紙一重の怖いくらいなエグさをここまで表現できる凄さ!


真夏のオリオン

溶け込むように出ていました。


LIMIT OF LOVE 海猿

これを一度でも見た人は、主役より印象に残るシーンが多いのでは。


たそがれ清兵衛

真田広之は別として、ここは大杉漣に譲りましょう。


ホワイトアウト

大事な役どころでしたね。



などなど、どれも同じ人がやってるとは思えない自然で個性的な演技を見せてくれる、今一番興味のある役者がそこにいます!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けた

2012年07月31日 | その他

重量挙げ女子48kg級、三宅選手が決めたシーンを見ていたら、うるうるしちゃいました。

体操・・・アポロ11号と日帰りラーメンツーリングくらい差のある内容だけど、10回やって1回の失敗もないくらい練習し、何の不安もなく臨んだ本番でフィニッシュを決められなかったですよ、ワタシも。大昔。
内村選手の鉄棒で、今度は完璧な演技を魅せて欲しいな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山どっち?

2012年06月29日 | その他

蓮華寺池公園を歩いていたら尋ねられました。
時々ある、旅先でわけの分からない場所を訊かれるのと違って、気持ち良く自信満々に答えることが出来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット予約

2012年06月27日 | その他

新聞の記事で知ったイベント 志太バル

藤枝、焼津、島田で手軽に参加できそうなこの企画に惹かれ、前売りチケットの予約手続きをしました。
1枚で1ドリンク1皿料理を注文できるチケットが5枚つづりで3500円、支払いと受け取りは当日ということです。

3市あわせて120ほども協力店があるので、どこに行こうか計画するところから楽しみは始まります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで見た

2012年05月29日 | その他

??年ぶりに 高田みずえ を見ました
イメージ変わってないですね!

高田みずえといえば 「硝子坂」 がヒット

だけど 「硝子坂」 といえば、木ノ内みどり です

カッチリした みずえ のより、夢のつぶやきのような みどり のほうが 「やっぱり好きだぁから~♪」


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうじき始まる

2012年04月11日 | その他

9時からの SBS の番組


何で起用したのか知らないけど、どれくらいの キムタクっぷり が見られるのか楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーニヒスティーガー

2012年03月22日 | その他




今読んでるのがこれ


たまたま出合った 「戦車もの」 の小説です

昔買い込んで、取っておけば良かったのに捨ててしまったのが今となっては悔やまれる、 松本零士 の作品に出てくるようなタイトルですね

退屈する所のないストーリーに、すぐさま引き込まれて・・・



著者略歴を見て、「こち亀」 の話だけじゃなく、お~、こういう女性?も本当にいるんだ と思わされました


レディース・コミックを描く漫画家でもあるようで、小説はこれがデビュー作になるようです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と

2012年03月14日 | その他




時々歩きに来るところ

いつの間にか、もうこんなに咲いていた




今月末、久しぶりとなる宿泊ツーリングに行きます

こんな天気なら良いんだけど、どうなるかな?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日 避難訓練

2012年03月11日 | その他




津波避難用タワー建設予定の公園へ


担当職員さんの説明は曖昧さがなくて分かりやすかった


想定内の津波で、訓練時のように条件が良く、かつ身軽に1人で動けるようなら有効かもだけど・・・・・


模型で見る印象より実物は大規模になりそうだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使える! radiko

2012年03月10日 | その他



少し前からFMを聴いていて耳にするようになった ラジコ のお知らせ


インターネットを使っての配信なので web閲覧とかアップロード作業中はだめかと思っていたら、そんなことはありませんでした

電波なら全く受信できない場所にいながら、クリアな状態で好みの番組を聴き放題!

ブログや写真の整理をしながらには最適の、もう手放せないサービスですね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする