![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/fa92a4d707ed3d1a1ee1dc373e08fdb9.jpg)
天気が この時だけは 良かったのでバイクに乗って45分。
国一バイパス・インターチェンジ近くにあるので楽々ですね。
店内は2人用、4人用、6人用のテーブル席と、小上がりに2席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/f46ea712e4104d9b23310ba34c639a71.jpg)
メニューは厨房との仕切りの壁に。
手ごろな値段で良さげなのがいくつもありますね。
どれにしようか迷ってしまったけど、なんとなく考えていたこれが初めの一品です。
親子丼 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/78379c2fe6dffa8ac825c0d8aa3a87fd.jpg)
ううッ・・・
そうは見えないかもしれないけど・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/131af9e09837ac12a3e2cdb70324eedd.jpg)
これ・・・・・ デカイっす!
器が陶器なこともあって、左手で持ち上げづらい重さと大きさです。
食べてる途中で思い出した。
注文のとき「ご飯、普通でいい」って訊かれ、大盛りにするつもりはなかったので「うん、いいよ~」って答えたけど、それって「少なめにしなくていい?」ってのと同じ意味だったんですね、きっと。
かつ丼や牛丼でもそうだけど、汁だくはイヤ。
そんな心配はあったけど、これならちょうどいいですよ。
鶏肉、玉子、タマネギにキノコも入り、味付けも濃くないので好みのタイプですね。
味噌汁は赤だし系で、具には豚肉と豆腐が。
ちょっとした定食なら、この半分くらいかと思えるほど量のあるご飯に、ほんの少し酸味のある味噌汁が大きな役を果たしています。
お店のおばちゃんの明るく気さくな感じがまた良いんですよね。
会計のときの二言三言、四言五言・・・。
「また来るね」って言葉が素直に出ちゃいます。
日曜・祝日が定休日。
次は何にしようか、どうくるか。楽しみだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)