オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

あずみのライダーズハウス 長野県安曇野市

2010年12月09日 | 宿





ありがたいですね、クルマを出したガレージに入れさせてもらっています。









部屋は2階の8畳和室。

ライダーズハウスという名前でも相部屋制ではなく、テレビ、ヒーターもあり普通の民宿と同じような感覚で使えます。

もう一部屋6畳洋室があり、合わせて2組が泊れる宿で、バイクや自転車だけでなくファミリーやビジネスユースでももちろんOKです。











時間をかけてゆっくり風呂に入った後は食堂で夕食。

ビールが旨いな~!

ご飯も自分でしっかりよそってしまいました。









そのうち揚げ立ての天ぷらが出てきて








一人前としては大きめの鍋も出来上がってきました。

仲間がいて飲みながら、しゃべりながらならもっといけたかもしれないけど、途中で満腹になってしまい、申し訳ないながらも鍋の半分は残してしまいました。





食後は場所を替え談話ルーム?で宿主さんとの語らいタイムに。バイク関係を中心に興味深い話をたっぷり聞かせてもらえました。













朝、部屋の窓から。









部屋からは和室専用のベランダに出られます。









2階の廊下はこんな。右の階段はロフトにつながります。











朝食。このあとリンゴとコーヒーも。

ここでもバイクウエアのことで宿主さんとまた語ったり。






食事を終え、今日のルートを考えながら部屋で1時間以上ものんびりとしていましたが、そろそろ出発することにしましょう。










(外で見送ってくれるご夫妻と話をしたり写真を撮ってもらったりしてるうちに、建物を撮り忘れてしまいました)




今回の旅のメインテーマはこの宿に泊ることでした。次の機会もきっとあるはずです!




 1泊2食  7350円


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする