土曜日にバイクでいきました。

北陸ツーリングのあと50日以上乗っていなかったので、自分のバイクを走らせるのも楽しみにしていました。



まずは第1展示場をざっと見て回ります。




バイク販売店コーナーでは BMW G 310 GS に唯一乗ってみました。
比較的軽量な中型クラスなので、またがったままサイドスタンドで傾いた状態から起こすことはできましたが、片足しか着かない足の短さはどうしようもなし。
4cm低くなるローダウン仕様も用意されている、と担当のお姉さんがすかさず説明してくれます。
屋外では11時から 新旧名車のサウンド&デモ走行 が。





ほか数台が参加しています。
続いて11時30分からは一番のお目当て、 トライアルデモンストレーション が始まります。


世界トップクラスのプロライダーなのでマシンを操るテクニックはもちろんですが、しゃべりがまた最高レベルの面白さです。


午後の部や翌日はヤマハの電動トライアルマシンも使われたそうで、初めて披露するネタや、さらに激しいパフォーマンスがあったようです。
第2展示場


今年の鈴鹿8耐に静岡県内のチームから参戦したマシンです。
第3展示場

手のひらサイズの1/12スケールプラモデルも手頃な感じでけっこういいな、と何気なく見ていましたが、あとでパソコンで大きく見たら、かなり細かいパーツまで再現されていて驚かされました。




手間と費用をかけた塗装をしなければこうはなりません。

各展示場で見どころはまだいくらでもあります。