
10:15 国道52 道の駅 なんぶ

最初の休憩。

12:10 国道20 道の駅 信州蔦木宿

この日は店で夕食にするつもりなので、ここでパンと飲み物の軽い昼食にしておきました。

茅野から国道152で杖突峠(1247m)越え。

伊那に出て国道361をキッチリ辿るつもりがまたルートを外れてしまい、2㎞ほど進んでから同じ道を戻ってみると、小さい標識がこの交差点に出ていました。

工事で片側交互通行の権兵衛トンネル。

山地の上のほうを通っている道路です。

14:30 国道19 道の駅 日義木曽駒高原
もう少し早めに休憩したかったのですが、ここが信州蔦木宿のあと最初に寄れる道の駅になります。

16:10 中津川
国道19から県道413へ。

宿に入る前に夕食にしますが、少し余裕があったので、その前に宿まで10㎞の道を途中まで行ってみました。

5㎞ほど進み、広くなっていたところで引き返します。

16:30 国道と県道のかどあたりにある店まで戻りました。