![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/2130a7841a45a2a0b03578cd1a5404d7.jpg)
「日替ランチ」のノボリは出ていますが、めったに通らない場所にお店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/01a88fe407ed87d673cc1bf0e29fdcc7.jpg)
日替りは二種類用意されていました。
他には1000~1200円の定食が案内されています。
靴を脱いで上がる店内の、足元掘り下げタイプなカウンターに席を取りました。
日替り 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/0a312c2f42b82ae885477087c00a0f85.jpg)
お麩の味噌汁、漬物に、小鉢がタコの入ったネギヌタとキンピラゴボウの二品。和ですね~。
この時期どうなのかとも思ったのですが、焼き加減の良さで、最高クラスに旨いサンマが食べられました!
カウンターの中の見えるところで、次々に焼かれています。
これぞ適量、されど・・・・・どれも美味しくて、どんぶりでご飯が欲しくなっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/3bff199dd98772672cf9d32940fdcd8f.jpg)
店内から外に出た正面は、日本平へと続く大谷の丘と富士山が、意外にもよく見えるポイントでもありました。
静岡市駿河区高松
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます