![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/18109ee38beb1671d593bddc0edbb5ec.jpg)
11:00 国道41沿いの食堂、 大安(だいあん) で昼ごはんです。
Vストローム250の注文から納車までのあいだに見たユーザー動画で、日帰りツーリング中ここに来たのがあって、それで知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/fe/9348ae233e85c1e87d8752a5629d9f08_s.jpg)
その動画には店内の様子や注文したものとかは一切ないので、入ってから見まわします。
マトン定食 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/c73bedf6546d8988107146ee81e84fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/59/defabaa5588134eccc78f651d84edf6e.jpg)
各テーブルにはガスコンロがあり、あらかた火を通したメインの鍋を置いて店員さんが火を点けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/321c1b4b180465686bc3778ab595c578.jpg)
いっけん味が濃そうですが意外とそうでもなく、安心して美味しくいけます。
適当なところで自分で火を止めますが、皿に盛られたものと違い、火傷しそうなほどのアツアツが続いて嬉しくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/2c733c0ab4ef42bd69d035982cefb991.jpg)
ご飯のおかわりがセルフで無料となっていると途中で分かり、半分弱をよそってきました。
1.5 とか 2人前で と注文するお客さんの声も聞こえ、メインを増やすのも普通にやってくれているようです。
地域らしさもあり、また寄ってみたくなる店でした。
はじめまして!
西部に住んでいるものです
ちょくちょく寄らして貰ってます
まずは車両入替、おめでとうございます!
私もよく日帰り~一泊のツーリングをやっています
Vストローム イイですね~!
バイクの町浜松で実車を見て
良いな~と思ってました。
わたしは30年位前の空冷2バルブBに乗っています
機会があれば、ご一緒させて下さい
とは言っても月曜休み(たまに日曜)ですが・・・
また県西部にいらっしゃる時は連絡頂ければ
超コストパフォーマンスの高いお店を(お昼)
ご紹介しますよ(笑)
これからも楽しい記事を、心待ちにしております。
Vストロームですが予想以上にいい感じで、選んで大正解でした。
このコメント欄を承認制に設定しておきますので、もし良ければですが、未公開で連絡つけられるようメールアドレスを知らせてもらえれば、と。