きょう7月17日、朝日(大阪本社)朝刊・社会面記事を下に転載します。太字は記事見出しです。
◇◇◇◇◇
無情 北九州市の団地 56歳男性孤独死
北九州市門司区近くの市営団地で5月、独り暮らしの身体障害者の男性(当時56)が、ミイラ化した遺体で見つかる事件があった。この事件で、北九州市が、男性が脱水症状で衰弱していたのを昨年9月に把握しながら給水停止を続け、病院に入院させるなどの措置も取っていなかったことが分かった。男性が生活保護を申請しようとしたのに対しても、相談段階で断っていた。(園田耕司記者)
脱水状態…給水止めたまま
最初に異変に気づいたのは、団地を管理する市住宅供給公社の職員。家賃滞納が続いたため、昨年9月28日に訪問したところ、男性が床をはって出てきた。水道は9月14日、電気とガスはその前から止められていた。職員は市水道局に「男性が衰弱し、脱水状態にある」と連絡した。
市水道局は9月30日、男性の状況を区役所に知らせたが、水は止めたままだった。近くの住民は、男性が公園で水をくんでいる姿をたびたび目撃している。
生活保護の相談、市が断る
区役所はその日のうちに、ケースワーカーと保健師を男性宅に派遣。男性は「生活保護を申請したい」と伝えた。だが、区役所は即座に保護を開始できる「職権保護」を適用しなかった。市内に住む次男から食料の差し入れがあるとして、「生死にかかわる状況ではない」と判断したからだ。
男性は12月6日、区役所の保護課を訪問。「次男からの援助も途切れる。体も弱っており、保護をお願いしたい」と話した。しかし保護課は、長男が7月分と8月分の家賃を支払ったことを理由に、長男と話し合うことを求めて帰宅させた。それ以降、男性からの接触は途絶えた。
男性は5月23日、布団の中でミイラ化している状態で見つかった。司法解剖の結果、1月下旬に死亡したとみられる。
市「対応は適切」
事件について、市保健福祉局の南本久精局長は「区役所の説明に男性は理解・納得して帰った。亡くなったのは残念だが、対応は適切だった」と説明。市保護課の大嶋明課長は「息子さんがいるからといって、扶養義務を押しつけるような機械的な対応はしていない。だが、起きたことは厳粛に受け止めたい」と話した。
一方、市水道局の担当者は「もし区役所の依頼があれば給水回復を検討していた」と語った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます