川本ちょっとメモ

★所感は、「手ざわり生活実感的」に目線を低く心がけています。
★自分用メモは、新聞・Webなどのノート書きです。

大阪府の審査基準が改定され、森友学園の小学校設置への道が開かれた――2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会  義家弘介議員(自民党)発言

2019-06-17 23:36:51 | Weblog

2017-05-02 森友学園ダイアリー(1)
2017-05-05 森友学園ダイアリー(2)
2019-06-09 <森友問題> 松井一郎維新代表 大阪府知事初当選すぐさま森友陳情の小学校
       参入規制緩和を実行 大阪府HPが事実を語る



森友学園に小学校新設の道を作ってやったのは橋下-松井コンビ
前回記事2019-06-09 <森友問題> 松井一郎維新代表 大阪府知事初当選すぐさま森友陳情の小学校参入規制緩和を実行 大阪府HPが事実を語るでは、森友学園に小学校新設の道を作ってやったのが、2012年(平成24年)当時の前現大阪府知事であった橋下徹―松井一郎コンビだと書きました。

松井一郎氏の大阪府知事当選(2011.H23.11.27.)の日から、「大阪府私立小学校及び中学校の設置認可等に関する審査基準」改正の日(2012.H24.4.1.)まで、年末年始の時期を除けば実質3カ月半という早わざでした。

この小学校参入規制緩和(2012.4.1.)から今日(2019.6.17.)までに小学校設置認可申請を提出したのは森友学園だけです。これは橋下-松井規制緩和が森友学園だけのために実行されたことを物語る事実です。

政府与党・安倍首相は言えない 義家議員が維新批判
安倍首相は大阪の自民党を冷や飯組扱いして、陰ながら大阪維新の後押しをしています。政府与党も「森友問題の引き金を引いたのは松井一郎維新代表」とは言えません。

そこを自民党の義家弘介衆議院議員が突きました。義家議員は2015(H27).10.7.~2016(H28).8.3.の期間、文部科学省副大臣を務めました。抜擢です。彼は、安倍首相に忠義を見てもらいたくて、2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会で議員の立場で質問に立ちました。

森友学園問題で、自民党(≒安倍首相)は大阪府(≒当時、松井一郎府知事)に責任をかぶせ、大阪府(≒当時、松井知事)は補助金詐欺罪で森友学園を告発し、大阪地検は籠池泰典元森友学園理事長を起訴し、佐川宣寿元財務省理財局長を不起訴にしました。

安倍首相と麻生財務相は、その佐川宣寿氏を国税庁長官に出世せしめたうえで退職させました。官邸と安倍首相は財務省理財局を盾にして追求の矢を逃れ、籠池夫妻を裁判を始めないまま10カ月も拘置所に閉じこめました。


吹田市国有地をただ同然で森友学園に譲渡しても、自殺者を出してまで大規模な公文書変造をやっても、安倍首相を始め官邸・財務省関係者は罪に問われていません。悪者は、籠池一人。

下記は、2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会、義家弘介議員の発言です。


2017(H29).12.1.衆議院財務金融委員会
 義家弘介衆議院議員(自民党)発言

元来大阪府では、幼稚園のみを設置する学校法人については、借入金による小学校の設置は認められておりませんでした。

 それに対して平成23年7月26日、森友学園が審査基準の要望を提出、翌平成24年4月に大阪府の審査基準が改定され、森友学園の小学校設置への道がここで開かれることとなりました。
 *(注)平成23年=2011年、平成24年=2012年

 認可適当という判断に至るまでは、審議会の委員の皆様から多くの懸念も示されたとお聞きしております。しかし、最終的には、平成27年1月27日付で認可適当の判断が出されました。その際、小学校建設に係る工事請負契約の締結状況、寄附金の受け入れ状況、詳細なカリキュラム及び入学志願者の出願状況など多数の重要事項について、随時審議会に報告する旨を付しての認可適当という異例のものでもございました。 *(注)平成27年=2015年


上の義家弘介自民党衆議院議員の発言は大阪府私学審議会の会議録に基づいているものと思います。これについて、興味がおありの方は下のブログ記事をクリックしてご覧ください。
  <参照クリック>
  2017-03-12大阪府私学審議会会議録シリーズ(1)
  2017-03-14大阪府私学審議会会議録シリーズ(2)
  2017-03-16大阪府私学審議会会議録シリーズ(3)
  2017-03-20大阪府私学審議会会議録シリーズ(4)
  2017-03-21大阪府私学審議会会議録シリーズ(5)


2017(H29).3.23.参議院予算委員会証人喚問で、日本維新の浅田均参議院議員が「大阪府知事松井一郎にお会いになったことはありますか」と質問し、籠池泰典証人は「知事には直接一対一でお目にかかったことはありません」と、きっぱり答えています。

浅田均参議院議員は元大阪府議会議員で松井一郎大阪府知事(当時)と府議時代からの同志です。浅田参議院議員による「松井一郎に会ったことがあるか」という質問は、松井大阪府知事と森友学園問題の関連性を断ち切るための質問でした。

この問いに対応する答えが、籠池泰典証人冒頭発言の中にあります。
松井知事や大阪府との関係について籠池証人は、大阪府議会の実力者である畠成章議員の助力を得たことを話しています。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園問題証人喚問 籠池泰典理事長(当時)冒頭発言

 小学校の設立に関する大阪府への申請では、さきにお亡くなりになられましたが(府議会5期当選/2014.9.18.没)、大阪府議会議長を務められた畠成章先生から頂戴した御恩も忘れられません。畠先生には、森友学園の監事も務めていただくなどして、いろいろ御指導いただいておりました。

 畠先生は、松井知事のお父様とも親しいお付き合いがあり、松井知事が維新会派をつくるときにも陰ながら助力されたということで、大阪府の松井知事や府にお力添えいただけるよう畠先生にお願いしておりました。

 そのおかげで、大阪府の当時の総務部長などにも説明させていただきまして、小学校設置の認可申請では特別な取り計らいをいただいたものだと感謝しております。


 ただ、その後、大阪府の中でどのようなやり取りがなされたのかはうかがい知ることはできません。松井大阪府知事や関係者の方からお話を聞いて、国会や府議会で真相を究明していただきたいと存じます。


日本維新の浅井均参議院議員は次のような質問もしています。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園問題証人喚問 浅田均委員質問


○浅田均君(日本維新)
 大阪府に小学校を設置したいという相談、これをされたのが畠成章先生なのですか。

○証人(籠池康博君)
 設置したいというよりも、いろいろこの小学校については、事の起こりからいろいろ相談さしていただいておりましたので、そういうことであります。

 ―― 略 ――

○浅田均君(日本維新)
 あのね、重大な問題が隠されているんです。
 26年の10月31日に認可申請書を出されております。で、26年の10月31日までずっと畠先生には働きかけて、自分の期待に応えるべく動いていただいたというふうな御発言されておりますけれども、畠議員は、当時自民党の畠先生は、26年9月18日にお亡くなりになっています。お亡くなりになっているんです。お亡くなりになった方が申請許可のためにどうして動くことができるんですか。

○証人(籠池康博君)
 申請をするところまでというのが非常に重要なところでありますから、行政が申請書を受け取ってくれるかどうかというのは大きなポイントになるところだというふうに思っております。畠先生は9月に亡くなられましたが、それまでにはいろいろ私の考え方とか悩み事も聞いていただき、対応していただいたということであります。

 ―――― 略 ――

○浅田均君(日本維新)
 はい。
 実際ね、存在していない人は動けないわけですよ。だから、ここで最後まで働いてくれたというあなたの発言には重要な問題があると思います。


上の浅田均議員(日本維新)は、森友学園の小学校設置認可申請書が大阪府に提出されたのが2014年(平成26年)10月31日、籠池理事長(当時)が頼りにしていた畠成章大阪府議が亡くなったのがその前月の9月18日、であることを指摘する。死んだ者が森友学園の書類申請のために働けるわけがない。籠池理事長の証言は信頼できないと印象づけたい気持ちがありありと見えます。

しかし、森友学園は当然、2012(H24).4.1.小学校参入規制緩和の日から「小学校設置認可申請書」提出に向けて動き出しているはずです。

認可をもらうにはどんな条件が必要か?カリキュラムは?必要教員数は?募集学童数は?学校建築物の明細と建設事業費は?必要資金量は?収支採算等経営計画は?必要校地面積は?校地調達計画は? 森友学園は幼稚園だけの経営実績だから、小学校のスケールを始めるには、何もかも無理を克服していかねばなりません。

小学校設置認可申請書を提出したのは、2014年(平成26年)10月31日。小学校参入規制緩和の日から30カ月=2年半が過ぎています。畠成章大阪府議に相談できる間に、なんとか申請書を提出するところまで状況は煮詰まっていたでしょう。

そのうえ2013年(平成25年)には、防災担当相や官房副長官を務めて阪神方面の実力者である鴻池祥肇こうのいけよしただ参議院議員事務所が森友学園の陳情を受けて動きを見せています。
鴻池議員事務所は安倍昭恵首相夫人の動きが表面化するまでの間、活動しています。森友学園ダイアリー(1)をクリックしてご覧ください。2013年(平成25年)と2014年(平成26年)に鴻池議員事務所の活動が現れています。

要するに、浅井均参議院議員(日本維新)の上記証人喚問での日付に関する質問は、松井一郎維新代表を守るためのこじつけにしか過ぎません。

証人喚問では、山本太郎参議院議員(当時、自由党)も質問しています。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園籠池泰典理事長証人喚問


○山本太郎君(自由党)
 とんでもない額ですね。
 すばらしい教育方針だ、頑張れ籠池、籠池頑張れとさんざん守り立てておきながら、みこしを担いでおきながら、風向きが変われば一斉にはしごを外し、知らぬ存ぜぬ。結局、学校は絶望的な状態、多額な負債、理事長が抱える可能性が高まりました。
 理事長御自身がはしごを外されたと強くお感じになる、怒りを覚えた政治家、三人ほどでも結構です、何人でも結構です、お答えいただけますか。

○証人(籠池康博君) 大阪府知事です。 
           ※当時の知事は松井一郎大阪維新・日本維新代表

○山本太郎君(当時、自由党)
 大阪府知事以外で、はしごを外されたと強くお感じになられる方いらっしゃいますか。

○証人(籠池康博君) 大阪府知事です。


先の浅井均議員(日本維新)質問のあとにもかかわらず、「はしごを外されたと怒りを覚えた政治家を何人でも答えてください」という質問に、籠池証人はただ一言「大阪府知事です」。

山本太郎議員が「大阪府知事以外では」と重ねて尋ねると、再び一言「大阪府知事です」。重ねて「他には」と尋ねられて、端的に「大阪府知事です」と重ねての証言。これは実に印象深いシーンでした。

籠池証人は冒頭発言で、豊中市国有地問題の後処理について酒井顧問弁護士が松井一郎大阪府知事や佐川理財局長と通じていて、言うなれば「ハメられた」ということを示唆しています。これが、山本太郎参議院議員の「はしごを外されたと怒りを覚えた政治家はいるのか」との問いへの、森友学園籠池理事長(当時)の「大阪府知事」という名指しの意味だろうと思います。


2017(H29).3.23.参議院予算委員会
 森友学園籠池泰典理事長証人喚問 籠池証人冒頭発言

 なお、先日、私は大阪府への小学校設置認可申請を取り下げました。これは顧問弁護士だった酒井先生の御指示によるもので、私は断腸の思いで申請を取り下げました。

 しかし、その後、何ら事態は改善することなく、むしろこの問題で私だけを悪者にするような政府の要人や大阪府知事の対応を見て、何かおかしいと気付き始めました。

 財務省の佐川理財局長の命として部下の嶋田さんが十日間隠れていてと顧問弁護士の酒井先生から申し伝えられましたことも、そのときは何でだろうと不思議に思っておりました。

 平成二十九年三月十五日になって、もうこれ以上関わることはできないと、突然、顧問弁護士辞任のお申出をいただきましたが、私には何があったのか理解できません。酒井先生が財務省近畿財務局や大阪府とどのような関係があったのか、是非国会でも聞いていただきたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
« <森友問題> 松井一郎維新... | トップ | 沖縄県の「日米地位協定ポー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事