ブログ

 

巡回展、終わる

2024-07-22 | 日記

6日間の会期が無事終わり、本日朝から搬出に行って来ました。

飾りつけよりも撤去の方が早い。10時半には終わり、会期中6,400人くらいの来場者があったとのこと。地方巡回展では確か、広島がいちばん多いらしいです。

私は風呂敷様の布に巻いて電車で持ち帰る予定が、只今開催中のキースへリング展に誘われ、ついでに見て帰る。

昼前には帰宅。やれやれ。本日気温35度の予報だったので、午後は家でじっとしていた。

結局、会期中、ほぼ毎日会場に足を運んだ。

昨日は四国から従妹が高速バスで見に来てくれたので、一緒に食事して鑑賞して、駅は片道15分くらいなので歩いて往復して、一日頑張りました。

会場前のロビーが広くて、毎日誰かに会える。それが嬉しかった。昨日は工芸の人はほぼ全員・・・と言っても5人中4人が来ていたので話をして、従妹も旧知のように話に加わり、いい時間を過ごしました。

何を血迷ったかこの私、急に着物が着たくなって、紗の小紋、博多帯で出掛けました。暑いのは耐えられるとして、以前買った夏草履が履き慣れずに足が痛くて困りました。

年取ると何よりも足元大切。次はもう少しクッション性のあるいい履物を用意して臨みたいと思います。

昨日の着物、二か所染みが付いた。胸元の口紅と、後ろ見頃の裾に原因不明のグレーのシミ。洗える着物なので、口紅は泡のハンドソープで、裾は手持ちのベンジンでいずれもきれいに取れた。やれやれ。夏は水洗いできる着物こそ幸いなり。

余りに暑くて、お太鼓の結び目にも汗染みがついていた。ぬるま湯ではたくといいとネットにあったのでやってみましたが、糊は少し落ちたみたい。博多帯は糊付けしているのが新たな発見でした。

これは姑のタンスに巻いたままあったので、自分で名古屋帯に仕立てて昨日初めて締めました。博多帯の幾何学模様は帯結びのゆがみが一目瞭然、直したいけど下手にいじって深みにはまっても行けないので、妥協して出かける。

会場当番の日なら着物でもいいけれど、昨日のように外を歩くのは苛酷な天候ではありました。

今夏はもう一度くらい着物着たいけど、どうなりますやら。

絽の長じゅばんも、洗剤着けずに水に浸し、絞らずに干した。

こう温暖化が進めば、着物着る人はますます減りそうです。


友達が見に来てくれて、会えなかった人は後でラインの感想を貰った。嬉しくてちょっと晴れがましい気持ち。そのために時間かけて機織りして、気が付けばもうこの年です。いつまでやれるか分からないけど、やれる間は頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村