My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

クニヲヒラキナサイ 下田ペリーロード

2015-11-11 23:28:04 | 


下田ペリー像から歩くこと10分ほどペリーロードにきます。

まずは旧澤村邸



ままこ壁の邸



なかは洋風





見学してからペリーロードを歩く

川沿いに柳

ミニ倉敷てところか



こじんまりしてるがなかなか雰囲気はよいです。





一風変わったなまこ壁の店が





居酒屋かなにかか?

休みの日は表でかき氷でもやるんだろうか



だいたい700mほどか1K足らずの道でした。

コメント

伊豆半島最南端 奥石廊崎 伊豆半島はもともと海底火山だった

2015-11-11 21:10:10 | 


伊浜で泊まった次の日は下田へ、国道を真っ直ぐいけば40分ほどでいけるが

石廊崎のほうを回っていった。

奥石廊崎で休憩。



なかなかいい景色

空は青いし、蒼井し



西伊豆は夕方がやはりよいみたい、夕陽がすごいと

日本海の鶴岡から村上の間に沈む夕陽はきれいだった・・



カップルがここの輪の中が夕陽が沈んで記念写真をとるらしい・・



夏はユウスゲが咲いてるらしい・・

今はもう咲いてない、イソギクの小さな花と



名前はわからないがこの花が沢山さいておる



なるほど・・・

海底火山ね・・

この地形・・

伊豆半島は太古の昔は海底火山が島になり噴火と隆起をくりかえし今の伊豆半島になったとのこと。

そういえば錦江湾は桜島のカルデラの巨大壊滅的噴火で土地が陥没してできた・・

桜島もいつカルデラ噴火するかわからない、そうしたら川内原発なんぞ一発で爆発、世界に放射能をまき散らす

だいたい火山列島 地震列島に原発を作ること自体間違っている、こどもでもわかる。

原発なくても電気は足りていた、すべて原発利権 原発マフィアの為だけに原発を稼働させる日本。

人命よりも一部支配者の利益のほうが優先される日本、もうだめだね。

一億総活躍どころか一億総貧困疲弊だよ。
コメント