My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

世界遺産 韮山反射炉 思ったより小さいものであった・・

2015-11-18 19:56:55 | 


伊豆の旅の最後は

韮山の反射炉へ行ってきた。

なんといっても世界文化遺産なのである、とりあえずはいかないと、

平日なのに結構な人が見学にきている。




え・・なんか小さいよな

写真で見てるイメージと違い実物は小さいのであった。





この煙突は独特な形をしているんだ、幕末にこんなのができたとは・・






しかし中の構造はいたってシンプル

焚口と鉄をいれる口と



そしてこんな大砲ができたというわけだ・・



コメント

うまい!生姜味噌! みなみのキッチン

2015-11-17 19:45:12 | 


下田の東急ストアーになにか変ったものはないかなと入ったが

これといって変わったものは、千葉ではないものは特にみあたらなかった。

店を出たところに地場や下田という直売所があったので入る。

野菜は家まで持って帰るのには

生姜味噌・・・キューリにのせてもろきゅうみたいに食べたらいいか



ついでに唐辛子味噌も、これはうまそうだ

この感じの味噌は好きなので買った。



生姜味噌を食べてみる。

これは・・・うまい!

スーパーにうってるもろきゅうの味噌と全然違う、うまい

生姜の味がすごくあう

キューリに載せて頂くが、普通にご飯にのせてもうまいし

この前は永谷園の落お茶漬けのりに混ぜて頂いた、これもおいしい。

お取り寄せはできるのだおろうか?調べてみよう




帰りに三島の村の駅でトマトをお買い上げこぶりのトマトがいっぱいはいっていて

この値段、安い
コメント

美しい入江 西伊豆町浮島海岸

2015-11-16 18:32:04 | 


美しいなあ・・・

なんか三陸の浄土ヶ浜みたいな感じがする。

こじんまりとした入江がほどよく美しい、海の色もあざやかだ。



しばしゆっくりと眺める。

それだけ

船があがってきた。

中から海女さんのおばあさんがおりてきた。

今日はいい天気だわと独り言をいっていた。










浸食した岩




しばらく休憩した・・

さてと急ぐか・・

なんにもしたくないなあ・・・
コメント (4)

秋読 日本の黒い霧上 松本清張

2015-11-16 18:31:26 | 2015年本


以前から読もうと思いつつこの年にまでなった。

最初に読もうと思ったのは20代のころだった・・

戦後日本で起きた怪事件の数々を推理を働かせ書いている。

この上の巻はGHQの占領時代の事件

下山国鉄総裁謀殺論、最後まで事件の真実があきらかにならなかった、自殺か他殺か?

当時国労との労働闘争最中で暴動が起こるかという勢いの中、大幅な人員削減をおこなうと断言した下山総裁

しかしながら、うしろにはGHQのいうがままに動いてるのが事実。

そして常磐線の線路に機関車にひかれて死亡・・

ひかれて死んだのではなく、殺されてひかれたように見せる仕組み

その事件にもうしろではGHQの特殊工作隊が暗躍していた。

もく星号遭難事件・・

二大疑獄事件

白鳥事件・・・この事件も決論がでず。

そして革命を売る男 伊藤律

日本共産党の戦中の特高のスパイでソ連のスパイ、ゾルゲ事件にも関与している。

この本がでたのが1974年、伊藤律はもう北京で拘束されて、腎不全もやんでたからもう死んでるだろうとしているが

1980年伊藤律は帰国している。

戦後占領下での共産党の混乱期がよくわからないが。結構複雑なんだなと。

下巻を続いてよまなければ
コメント

秋読 佐渡流人行  松本清張

2015-11-15 14:09:28 | 2015年本


松本清張 時代小説短編集第二弾

松本清張の時代小説は視点がするどい感じがするような、社会派小説家らしい時代小説の技法という感じがする。

時代小説だが今の時代に対する批判精神が隠されてるような感じがする。

標題の佐渡流人行

佐渡金山への送りを奉行所与力の男が自分の妻が浮気したと勝手に思ってる御家人の男を罪をなすりつけ、獄につなぎ

そして自分の上役が佐渡金山奉行で栄転するのに合わせて自分も佐渡金山へ行く、このタイミングで御家人の男を出てきたすぐに

また罪をなすりつけ佐渡金山送りをする・・

最後は意外な結末が・・嫁は自分の上役に実は寝取られていた。

佐々成政の冬の北アルプス越えの話も、実はどこを通って富山から岡崎までいったのか、どこの峠を越えたか

の推理が光っている。

だれか、下着泥棒大臣をモデルに変態のボンボンの犯罪小説とか書いてくれないかね。

早く白状しろという感じだわ、パンツ野郎高木め
コメント

下田の町を歩く 2

2015-11-14 11:10:32 | 


ペリーロードの入り口にあった大砲・・



BAR洗濯船・・

なんともユニークな名前だ、レッドブルを売ってるのねということはライブもやるのかね。

エナジードリンクとアルコールを割るのはあまりおすすめでない、アルコールとエナジードリンクで気分が高揚しやすい

若者が飲むと・・未成年が飲むと結構危険かもしれない。

あまりおすすめできない、ライブ楽しむだけならエナジードリンクだけにした方がよい。



下田の洋菓子店 日新堂

ここの看板がマドレーヌなのですがあの三島由紀夫が気にっていつも食べていたとのこと。



この日新堂の横に温泉が流れている



日新堂の手湯

足湯ならぬ手湯・・冬はありがたいかもしれない。

こんな感じで狭い町の中に足湯や手湯があちこちにあるのです・・



神の山の手湯



あたたかい・・

今日はあたたかいから・・あまりありがたくないが・・

冬はいいだろうね



ここにも手湯



ご自由にお入り下さいの足湯。



なまこ壁の家があちこちに



狭い町だから歩いてもたいしたことはない




コメント

国境なき医師団と私  明治大学リバティアカデミーオープン講座行ってきました。

2015-11-14 08:18:35 | 単身赴任の日々



金曜日以前から申し込んでた、明治大学リバティアカデミーオープン講座に行ってきました。

国境なき医師団の講演。

以前から国境なき医師団には興味を持っていた、FaceBookで国境なき医師団の情報はいつも見ている。

生の現場の声を聞けてよかった。



講師は国境なき医師団日本 外科医 理事 安藤恒平さん

ナイジェリア、パキスタン、イエメン、シリア、南スーダンへの派遣経験がある。

国境なき医師団の歴史、紛争地への派遣の歴史や

医師団の憲章 公平性 中立性  経済からの独立 証言活動

資金は90%が民間からの小口の寄付で運営している。

今までの生の経験の話をいっぱい聞くことができた

シリアで片足がなくなった女の子を抱いてるお母さんが泣きはらしてるのにどう声をかけたかとか・・

クラスター爆弾での被弾者の治療 熱傷が多く治療したこと

パキスタンとアフガニスタンの国境付近で病院を開き治療活動してたとき、砲弾の音があちことにでして

夜は空が砲弾であかるくなり、患者さんも家の外を出て病院に来ることが恐怖になり、生死をかけた帝王切開手術

を手伝ったこととか・・

アフリカの部族の話、シリアからの撤退の話



安藤医師はそんな紛争地に行って治療するような感じにみえない

優しそうなかた

優しく見える心の中に目の前にいる患者を救う断固たる意志があるのでしょう。


中学生の時に、あこがれてたことがあった、医者に、

発展途上国にいって治療活動することや、へき地で医者をすることにあこがれがあった時期があった。

医大に行こうかとまじめに考えてた時期があった。

夢は夢のまま

まったくの夢とは違うことをやってるのだが・・・

まあでも震災や放射能汚染とかには今の仕事は役に立つからそれをやりがいにするかな。

3・11の時はほんとに必要とされるものだったからね

コメント

南伊豆 弓ヶ浜にて

2015-11-13 19:45:38 | 


南伊豆町弓ヶ浜

下田へ行く途中にひょことよった。

ちょうど和歌山の白浜によく似たような浜だ



最近は意欲がないな

欲がない

すべてにわたって欲がない、なにかぼーっとした感じがするような

仕事に意欲がわかないような、とりあえず坦々とこなしていくような感じである。

落ち着いてきたというのか、意欲がないのかどちらかはわからないけどね

いずれにしても出世なんぞは自分には関係ない。



一億総活躍?

いやいや勘弁してくださいよ、活躍する気はないですよ。

活躍という価値観で統一しないでくださいね、まるで戦前のようにね

なぜ人間は価値観を統一したがるのだろうかね?学校では道徳教育強化などど国と会社に役に立つ人間を増やそうとしてる。

それ以前に活躍するにも活躍するスタートラインにたてない人が日本では多くいる6人に1人が貧困化

どうして活躍するのかね?

活躍とかいう前にパンツ泥棒の変態大臣のいる政府に言われたくないね。



多様な価値観でいいんじゃないのか

活躍は何をさして活躍というのかね?何を活躍と規定するのかね?よくわからないね。

地味に仕事してなんとか家族と生活してささやかに暮らすことでいいんじゃないのかね。

海をみてたら

活躍とかどうでもいいよね、自然でいいよねと思えるね、生きてるだけでいいんではないかね。

生きるのが難しい日本にしたあなた方に活躍なんぞ語る資格はない。

コメント (2)

昼はいつものパターン!銀座串八珍

2015-11-13 18:48:55 | 昼飯のもんだい


昼はN先輩と久々に串八珍へ

昼の定食は 鶏つくねスープ定食 やきとり丼  かつ丼 とんかつ定食 から揚げ定食 カツカレー チキンカレーの7種類

時間とともに売切れていく、いつも先に売切れるのがやきとり丼 鶏つくねスープ定食

今日はすこし遅くいったのでカツ丼とチキンカレーとカツカレーしか残ってなかった。

そしたらいつものカツカレー、100円引き券使って600円

そしてまた100円引き券をもらう、結局は100円引き

ここのカツ丼はボリュームがある、肉が分厚いのだ

カツヤよりもかなり分厚い

どこの豚かはわからないけど、輸入豚と国産豚はよくわからない。

牛肉は国産 アメリカ産 オーストラリア産はすぐにわかるけどね

牛肉・・

最近はオーストラリア産ばかりになってる、すこし固いが炒めたり、牛丼にするのは大丈夫

アメリカ産は狂牛病のイメージが・・

国産はどうしても福島の影響がイメージダウンかも、それに値段が高いしね。

コメント (2)

下田の町を歩く・・ 1

2015-11-12 22:58:13 | 


下田の町をぶらぶら歩く・・

観光地だけでなく、普段の町を歩いて見るのがいい。

生活を感じることができたらいい。

まずは了仙寺から



この寺

日米和親条約付 下田条約が締結された場所である。



本堂には当時の絵がかけてある。



吉田松陰先生が、密航未遂で捕まり拘束された場所

君の志はなんですか?

今のところもうしわけないですが、特にありません・・



町にはなまこ壁の店がまだ結構に残ってる。

いつも知らない土地にきたらすることがある。

地元のスーパーへ入る事です。

見たことのない商品が並んでたり、魚と野菜を見たりと思わぬ発見があることがある。

珍しいものがあれば買ってかえる。

結構これは楽しい。



なんとも港町ぽい寂れ感ある看板と店の名前と店



モヒート レモン(下田産) スクリュードライバーは下田の早生みかん

ふむふむ・・

コメント (2)

南品川 よっちゃんで昼をごちそうになる。

2015-11-12 19:43:40 | 昼飯のもんだい


南品川の得意先で廃業される得意先があって、今まで仲良くさせてもらってたので残念ですが・・

今日は昼にいっしょに近くのよっちゃんへ行きました。

ここの昼のメニューは日替わり定食一品のみ

いつも味がよいというか、魚にしても肉にしても素材がよい。

1000円と高めですがいつも納得

今日はミックスフライ 豚ひれ 玉ねぎ メンチカツ  豚汁 がんもどき

いつもながらうまい、油もいいのを使ってるようだ・・



今日はごちそうになった・・

今月は最後に飲み会を歴代担当者が集まりやる予定

廃業を祝う会?ご苦労さん会てとこです。

コメント

クニヲヒラキナサイ 下田ペリーロード

2015-11-11 23:28:04 | 


下田ペリー像から歩くこと10分ほどペリーロードにきます。

まずは旧澤村邸



ままこ壁の邸



なかは洋風





見学してからペリーロードを歩く

川沿いに柳

ミニ倉敷てところか



こじんまりしてるがなかなか雰囲気はよいです。





一風変わったなまこ壁の店が





居酒屋かなにかか?

休みの日は表でかき氷でもやるんだろうか



だいたい700mほどか1K足らずの道でした。

コメント

伊豆半島最南端 奥石廊崎 伊豆半島はもともと海底火山だった

2015-11-11 21:10:10 | 


伊浜で泊まった次の日は下田へ、国道を真っ直ぐいけば40分ほどでいけるが

石廊崎のほうを回っていった。

奥石廊崎で休憩。



なかなかいい景色

空は青いし、蒼井し



西伊豆は夕方がやはりよいみたい、夕陽がすごいと

日本海の鶴岡から村上の間に沈む夕陽はきれいだった・・



カップルがここの輪の中が夕陽が沈んで記念写真をとるらしい・・



夏はユウスゲが咲いてるらしい・・

今はもう咲いてない、イソギクの小さな花と



名前はわからないがこの花が沢山さいておる



なるほど・・・

海底火山ね・・

この地形・・

伊豆半島は太古の昔は海底火山が島になり噴火と隆起をくりかえし今の伊豆半島になったとのこと。

そういえば錦江湾は桜島のカルデラの巨大壊滅的噴火で土地が陥没してできた・・

桜島もいつカルデラ噴火するかわからない、そうしたら川内原発なんぞ一発で爆発、世界に放射能をまき散らす

だいたい火山列島 地震列島に原発を作ること自体間違っている、こどもでもわかる。

原発なくても電気は足りていた、すべて原発利権 原発マフィアの為だけに原発を稼働させる日本。

人命よりも一部支配者の利益のほうが優先される日本、もうだめだね。

一億総活躍どころか一億総貧困疲弊だよ。
コメント

クニヲヒラキナサイ 下田港にて

2015-11-10 16:24:42 | 


クニヲヒラキナサイ ミナトヲヒラキナサイ ミズトショクリョウヲダシナサイ

歴史の舞台 下田に

下田港

ペリー上陸の記念碑




激動の時代はここから始まった・・



当時の黒船が8隻もこの港に停泊していたとは・・

見る限り平和な感じだ

今でいうと横須賀、空母ドナルドレーガンとかが10痩ぐらいいる感じだるうか

自由の航行作戦に自衛隊の出動検討していると?もう国会開かずにやりたい放題だ・・

ほんとに危険

辺野古にはついに警視庁の機動隊が派遣された、沖縄に東京の機動隊が派遣されて鎮圧にでかけた

まるで明治政府ばりである。



おお!黒船じゃ!

実際の黒船の何分の一スケールなんだろうか



この警戒船て気になる

北朝鮮の不審船のような雰囲気をかもしだしてる・・

コメント (2)

南伊豆町 伊浜小さな漁港の集落

2015-11-09 18:44:33 | 


今回二晩スティした伊浜の集落

国道136号線は山の中腹を走っていてそこから一気に下に下ったところに小さな漁港と集落がある。



少し散歩してみた。



静かだ・・




夕方、船が戻ってくる・・



ちょうどおじいさんの船がかえってきたのだろうか

お嫁さんと孫が迎えにきているところだった、なんていい感じだろうか

都会では見ないシーンだ





どこかで見たような気がするうみの家?

たしか鶴瓶の家族で乾杯であったような・・



いい生活の景色だ

これも日本の原風景だと思う

コメント