ブロッコリーは2回に播いていますが、今おびただしい数の花蕾が着いています。これは7月13日に播いた1回目のブロッコリー。
頂花蕾はもちろん側花蕾の収穫もほとんど終わりました。今見えるのは側枝から出た孫の花蕾です。さすがに外葉の下葉は枯れてきましたが、まだまだ元気です。
台風の影響はほとんど感じさせず、暖冬のため孫の花蕾の生長も早い。
太い側枝から出た側花蕾は頂花蕾並の大きな花蕾が穫れました。
中心に側花蕾の穫り跡。孫の花蕾も十分に大きい。数個集めれば頂花蕾に相当するくらいの花蕾がが沢山あります。自家用には最適です。
大きな側花蕾が穫れたような太い側枝には、やはり大きい孫の花蕾が着きます。
早く株を充実させることが大事だと分ります。ここでも土寄せ作業の効果が見られると思います。(これが1ヵ月前のブロッコリー)
こちらは2週間後に植えた2回目のブロッコリー。
このブロッコリーは遅い分台風の影響があり、生育が少々バラつきました。頂花蕾の収穫は終わりましたが側花蕾の収穫が盛りです。
1回目のブロッコリーより、やはり株が若いことが分ります。
こちらのブロッコリーの側花蕾は1回目のような頂花蕾並とはいきません。暖冬とはいえ厳寒期なのでほどほどの大きさです。
生長が早く側花蕾の収穫が早く終わったような株は孫の花蕾まで進んでおり、子、孫混在になっています。
早いブロッコリーと遅いブロッコリーそれぞれ40数株ずつ。助っ人が一生懸命穫っていますが、無駄なく穫りきるのは無理でしょう。
今日は曇ったり晴れたりで寒いです。ブロッコリー大きいサイズから小さいのまで沢山できて凄いですね、食べきれないほどですね、テレビでブロッコリーは葉酸があって体に良いと言っていました。
こちらは曇りですが、一時晴れたり小雨がパラついたりしています。
ブロッコリーの小さいサイズも自家用には便利で料理にも好都合のようです。
葉酸があるんですね。私は皆にがんの予防薬と言っています。