画仙紙 半切1/3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/12faf1ce1503453b582860091b1aa225.jpg)
フリージアを水墨画で描きました。
我が家の庭の外れには「フリージアに似た花」があります。
と言っても、小生が勝手にフリージアの一種と思っていただけのことです。
数年前、「フリージアに似た花」で調べてみるとヒメヒオウギズイセンあるいはクロコスミアと分りました。
フリージアではないけれども、フリージアに似た花と感じるのは小生だけではないと少し安心したことを憶えています。
よく見れば大分違いますが。
花自体は我が家だけでなく、それなりに見る機会があります。
一般に、このヒメヒオウギズイセンあるいはクロコスミアという名がどの程度浸透しているものでしょうか。
フリージアとなると、メジャー級ではないとしても広く知られており、生花店にもよく出ています。
よく知られているフリージアを描いてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます