凛花@磐田市

新店の凛花@磐田市へ。喫煙店。
以前は、四川飯店系列のお店がありました。同じ経営者だと思いますが・・・。

担担麺900円ライス150円注文。

敷居の高い、やや値段設定の高いお店。店内は、個室みたいに仕切られています。

清湯ベースのスープにライトなゴマ濃度に酸味が少々。マー・ラー油の痺れ、辛さはなく、
気の抜けた味。麺は、コシがなく弱い麺。

設備、お店の感じは良かったのですが、味は、そこら辺の中華料理屋の担担麺。

好み度 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

味助@袋井店

21日分です。

味助@袋井店へ。喫煙店。

中華そば(大)餃子注文。

豚骨ベースに、背油が少々、ニンニクと生姜風味あるややジャンク的な味のスープ。
麺は、中細麺でバランスも良い麺。
餃子もパンチがあり美味しいですが、ラーメンと合わせて食べるのがベストです。

好み度 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

満天星@豊橋

21日分です。

豊橋の鳥居式「さかなや」へ行くと、エアコン修理の為臨時休業。

で、 満天星へ。禁煙店?

ランチで黒酢の冷やし中華セット1150円注文。通常は牛ヒレの串カツが付きますが、品切れで、から揚げに、とろろごはん。

冷やし中華でも、スープはありましたので冷やしラーメンみたいです。
黒酢の味はあまり出ていないのが良かったです。
和風のキレ味に酸味でサッパリ爽快でスッキリしたスープに、野菜を中心とした具も豊富で食べ応えがありました。
麺は、コシがある多加水麺。
から揚げは、醤油ニンニク風味ある甘酸っぱい台湾風のタレ。
とろろごはんは、美味しかったのですが、醤油が欲しかったところ。

好み度 4 

豊橋市新野新田町中道東246-1
11:30~14
18~23
月休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八仙@千種

20日分です。

八仙@千種へ。喫煙店
今まで、放置していたお店です。

寿系列の味噌ダレが置いてありました。

味噌ラーメン620円注文。



味噌ダレは濃い目ですが、味噌の風味が弱く、スープ自体も弱い。
コク・旨みがない味噌ダレで食べさせるラーメン。
モヤシは、シャキシャキと炒められ、たくさん入って旨いモヤシ。
麺は、コシがありカタメでスープとのバランスは合っている感じでした。

 
名古屋市千種区今池南30-10
18~26:30
日休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大文字@今池

20日分です。

大文字@千種へ。喫煙店。 特命係長さんの情報で行ってきました。 細細い通りにあり、判りにくい所にあります。
鳥滑鶏の丸鶏を使用しているみたいです。

塩ラーメン650円注文。


アッサリした鶏のスープに塩ダレは岩塩にツルをブレンドさせた、アッサリ三吉系でしょうか?
じんわりとした味わいで、節はおとなしめ。丁寧さはありました。
飲んだ後には良い感じのスープ。
麺は、ボソボソした食感が、ややきになりました。
チャーシューは、味がシッカリして、分厚いのが3枚と入っていますので、麺食べて、チャーシュー食べないと、チャーシューだけが残ってしまいます。

落ち着いた感じのお店でもあります。

好み度 塩3,5

千種区今池5-10-7
052-732-0030
11:30~14
18~22
土曜日11:30~17
日休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )