ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年2月1日(土)、麦ちゃんのオモチャ ⛅

2020年02月02日 05時01分41秒 | 友人
朝寒くて、中々布団の中から出られなくて、麻雀や花札をタブレットで遊んでいたら、7時を過ぎてしまった。

散歩も出掛けずに、テレビを見ながら、先日娘が買った来た赤い丸い餌が入ったオモチャを麦ちゃんにコロコロと転がすと餌が少し出で来るので、餌を食べると、知らん顔。

何度も転がしても、餌だけ食べるだけ。

長男のお嫁さんにその話をすると、ペットボトルに餌を入れて遣ってみたらと言われたが、ヤッパリ同じ様にコロコロと転がして、餌を出すと餌だけ食べて
匂いだけ嗅いでいるだけで、転がして遊ぼうとは全くしない。

あとは知らん顔の麦ちゃん。

中々人間の思うように遊んでくれません。

友人に麻雀のあかり役一覧表を貰って、麻雀のイロハを教えてもらうために、友人宅に集まりました。

一反程の土地に広い駐車場に、黒ニンニク作りの小屋があって、畑もあって野菜が植えてありました。

治療院の玄関と自宅の玄関があり、家の中に飛び石であって、離れに通されました。

すごく広い家の一人暮らしも管理も大変のようである。

インターネットで買った麻雀マットを敷いて、炬燵の上で充分麻雀がやれるものです。

麻雀は、数だけ合わせるだけではダメで、役がないと点数にならなくて、上がることができないシステムになっているので、どんなあがり役があるのか、麻雀をしながら教えてもらいました。



夢中になってやって、気がついたら、もう13時を過ぎていました。

近くのうどん屋に行って、各々好きなものを頼んで、ゆっくり食事をしました。

これからも時々教えてもらうことになりました。

欠伸ばかり出てとても眠そうだと友人達も心配していたので、家に帰って熱を測ると、37.1度ありました。

少し腹ごしらえをして、早めに布団の中に入って休む。お休みなさい。

最近寒さに大変弱くなって、直ぐに微熱を出すようになって来ました。歳は取りたくないものです。

今日の万歩計は、1,764歩でした。


コメント