ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年2月3日(月)、節分 🌤️

2020年02月04日 04時29分49秒 | 健康・病気
今日は節分。

毎年我が家で恵方巻きを作って、息子家族と一緒に豆まきをして、恵方巻きを方角に向かって一本毎食べていた。

「ほぐしヨガ」をやっているとき、気持ちが悪くなって、戻してしまった。

家に帰っても、お腹にあるものを全部戻して、胃液しかでない。

とても起きておられなくなって、とても恵方巻きを作るお手伝いができないとお嫁さんにLINEして、そのままベットに入って眠ってしまった。

今日は節分で豆まきも出来なかったし、恵方巻きを食べれなかったのは、残念です‼️

私の体の中にある鬼を追い出しかったのに。

ラジオを聞いていると、最近は「鬼は外」とは言わないそうで、「福は内」だけを言って、豆まきをするそうです。

新聞のコラムに最近「桃太郎」の話も、桃太郎が鬼ヶ島の財宝欲しさにオニ退治をするという解釈をするそうである。

時代とともに昔話もいろんな解釈をされて、戸惑うばかりである。

10時ごろ目が覚めるが、何だか熱がありそうなので測ると、37.1度あった。

最近寒さに抵抗力がないのか、直ぐに微熱を出すようになった。一晩眠れば、熱は下がるので、ラジオを聞きながら眠る。

お休みなさい。

今日の万歩計は、1,550歩でした。




コメント