長男の家に行ったら、庭にピンクの枝下桜が咲いていた。

漬かるのに2~3日かかるので、美味しく漬かりますようにと祈るばかりである。
キチンと剪定をしていないので、綺麗に咲いているわけではないが、春を感じさせてくれる。
24節季では、雨水(2月19日~3月5日)。
今年は雪が降ることは少ないが、雨が降るたびに暖かくなってきた。
暖かい日には、畑や田んぼでは、田起こしをしている姿が見られるようになった。
我が家の畑も菜ばなの葉が伸びてきて、やっと先日摘んできて、湯がいて卵とじをして食べる。
近所の人から大根や菜ばな、ネギなどを頂いたので、取り敢えず大根を塩と甘酒で「べったら漬け」を漬けてみる。

漬かるのに2~3日かかるので、美味しく漬かりますようにと祈るばかりである。
今日の万歩計は、6,878歩でした。