ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年2月25日(火)、大高緑地公園 ☁️

2020年02月26日 05時39分08秒 | ウォーキング、山歩き
山ガールメンバーで山に行く予定であったが、雨の予報があったので、急遽大高緑地公園に行くことになった。赤旗まつりがあった頃以来であった。

友人の車に便乗して、一路大高緑地公園へ。

まず竹林へ。
枯れ葉を踏み踏み、なだらかな山道を歩いているようである。

ひいらぎの花

木の実を手芸クラブで利用すると、友人が沢山拾っていきました。

偶然、みなと医療生協の職員と出会い、月に何度か大高緑地公園に来ているということである。

梅林では、白やピンクの満開の梅が咲いている。

保育園の遠足や親子でお弁当を開いて食べていた。


河津桜が満開。

桜の園は、まだ固い蕾であるが、桜が咲く頃にまた来たいなあ。

鶏肉と小籠包の中華のランチを食べて、有松へ

近くの天満宮の急な階段を登っていく。さすが山ガール。

孫息子の大学合格の御礼参りをしました。

雨も降ることもなく、一日中、よく歩きました。
たかが大高緑地されど大高緑地堪能した一日だった。

3月には、鎌が岳へ行くことになりました。楽しみである。

乙女ガールという名で、ライングループに登録。
ウッフッフ 笑っちゃいます。

今日の万歩計は、17,665歩でした。







コメント