経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営士ブログ 今日は何の日】3月27日 世界演劇の日 さくらの日 竜安寺

2017-03-27 11:47:28 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営士ブログ 今日は何の日】3月27日 世界演劇の日 さくらの日 竜安寺

 一年365日、毎日が何かの日です。

 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。

 誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。

■ 世界演劇の日

 3月27日は「世界演劇の日(World Theatre Day)」で、ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定しました。

 1962年3月27日に、ITIがパリで第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)を開催したことを祈念しています。

 日本における演劇というと浅利慶太氏の劇団四季などが思い浮かびますが、日本には数多くの演劇集団があります。

 どさ回りなどと言われる地方巡業を中心にやっているお芝居は、子供の頃親に連れて行ってもらったことを覚えています。



 日本経営士協会には、演劇関連のコンサルタントがいます。

 1960年代、若者に人気のアイドルグループ「ジャニーズ」のメンバーである飯野おさみ氏は、彼のおじさんだか従兄だかです。

 飯野氏の愛称は「オチャミ」、「チャミ」でしたが劇団四季に所属していました。

 経営コンサルタントにもいろいろな専門家がいることをご理解いただけるのではないでしょうか



■ さくらの日

 「さくら」が「3」「9」に繋がる語呂から「3×9(さくら)=27」と、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期であることから、3月27日を「さくらの日」の日として、日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。

 日本人にとって桜というのは欠かせない植物、というよりは春の風物詩の一つですね


  図 日本さくらの会 ←クリック


 

■ 千利休忌

 茶道を嗜む人でなくても利休を知らない人はいないでしょう。お恥ずかしながら私は「お茶」はしますが「茶」はしません。でも、時々妻が茶を入れてくれますが、何かホッとします。

 利休といえば、秀吉の命で切腹したと伝えられています。

【Wikipedia】

 千利休(せん の りきゅう、せん りきゅう、大永2年(1522年) - 天正19年2月28日(1591年4月21日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての商人、茶人。
 わび茶(草庵の茶)の完成者として知られ、茶聖とも称せられる。また、今井宗久・津田宗及と共に茶湯の天下三宗匠と称せられた。

 

今日の写真  3月27日
 【今日の写真】早春の京都 竜安寺  
 「龍安寺の石庭」として知られる枯山水の方丈石庭は京都を訪れた人の多くが訪問しているでしょう。室町幕府の守護大名であり、応仁の乱の東軍総帥でもあったりした細川勝元が創建した禅寺です。
 近世の地誌類によれば、最盛期の龍安寺には塔頭(たっちゅう、子院)が21か寺、軒を連ねていたという(現存するものは3か寺)。『都名所図会』のような絵入りの名所案内書(現代の旅行ガイドブックに相当)を見ると、当時、龍安寺の池はオシドリの名所として知られており、今日有名な石庭よりもむしろ、池を中心とした池泉回遊式庭園の方が著名であったらしい。(【Wikipedia】より)



映像に見る今日の話題 ←クリック 映像のない記事もあります

 このコーナーは、【映像に見る今日の話題】欄として独立しました。
 映像のない記事もあります。【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。



今週の出来事・行事  今週一週間を振り返る


 国内外で、見落とせない、こんなことが予定されています。それを意識していますと、テレビや新聞、ネット情報を見るときに、見落とさずに情報を入手できます。
経済時事用語】も併せてご利用ください。
 http://www.glomaconj.com/indexpc.html#yougo

映像に見る今日の話題】 ←クリック 映像のない記事もあります

 

 今日のマガジン ←バックナンバー

 ブログ版「経営マガジン」は毎週日曜日正午にお届けしています。

 週刊経営マガジンは、下記メニューによりウェブサイトでもご覧いただけます。

   ↓↓ クリック

 本日の記念日やそれにまつわる思いを紹介しています。
 日々、何が世の中で予定されているのかを知ると世の中を時系列的に見ることができます。
 今日発信される/されたブログの目次です。(発信予定のブログは時間になってから)
おすすめブログ  毎日複数のブログを発信していますが、バックナンバーも見つけやすいです。
 経済・経営のみならず、時事問題を映像付きで(ない場合もあります)平易に解説しています。
一週間のひとり言  前週にお届けした経営コンサルタントのひとり言をまとめ読みができるように一括掲載しています。
 経営に関する知って得する情報を経営コンサルタントの視点から紹介しています。
 このような情報をお知りになるとよろしいのではという、経営コンサルタントのお節介焼き情報
 経営コンサルタントのお節介焼き情報を週替わりでご紹介しています。
 経営コンサルタントが提供する、タイムリーなテーマとオーソドックスなテーマとをご紹介
カシャリ!一人旅  素人写真ですが、カメラ片手の旅の記録を説明文とその時の思いを記録しています。



【経営コンサルタントの育成と資格付与】

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

   ↓↓ クリック

日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
 資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
 お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

 

カメラ

ケイタイやスマホのカメラで撮影したものもありますので画質があまりよくありません。
私の限られた感性での写真ですので、たいした作品でもありません。
自分自身の作品を、自分のために整理したものです。

 都道府県別インデックス

 目的別概要付きインデックス

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【経営コンサルタントの独り言】 稀勢の里優勝 ビジネスパーソンは必ずウラを取れ

2017-03-27 09:52:53 | 経営コンサルタントからのメッセージ

■【経営コンサルタントの独り言】 稀勢の里優勝 ビジネスパーソンは必ずウラを取れ

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。

■ 稀勢の里優勝 ビジネスパーソンは必ずウラを取れ

 【経営コンサルタントの独り言】改訂版でも書きましたが、稀勢の里関、連続優勝おめでとうございます。

 十三日目の日馬富士戦で肩を痛め、十四日目の戦いぶりから見て、千秋楽は誰が見ても照ノ富士の優勝間違いなしといえる状況でした。

 それを物語るのが、優勝賜杯を受け取ったときの稀勢の里の痛さをこらえるしかめた顔からもわかります。

 それだけに、誰もが稀勢の里の奇跡の逆転劇には感動したことでしょう。

 おそらく、この名場面はこれからも末永く伝え続けられることと思います。


 一方、一杯を守ってきた照ノ富士がなぜ連敗したのかという切り口でご覧になっている人がどれ程いるでしょうか。

「日本人横綱」ということで脚光を浴びている陰で、照ノ富士は、彼なりに苦しんでいたことをご存知でしょうか?

 同じく十三日目の照ノ富士が鶴竜戦で古傷の膝を痛めていたのです。

 照ノ富士も膝痛を顔に出さずに闘っていたことを知り、日本人横綱ということで脚光を浴びがちな陰で、照ノ富士の思いは如何だったでしょうか。

 日本が好きで、相撲が好きで、遠地モンゴルからやってきたこの若者が、日本嫌いにならないためにも、われわれは配慮が必要ではないでしょうか。


 物事には二面性がある。

 これが、私が経営コンサルタントを四十余年もやってこられた背景にあります。

「ウラを取れ」と若手経営コンサルタントにアドバイスをするようにしています。

 日本人として、私も稀勢の里が小結になった頃から十数年も応援しています。

 ですから、稀勢の里の今回の快挙は非常に嬉しいです。

 でも、一方で、照ノ富士の気持ちを忘れてはならないということを声高に言いたいです。

 何かが生じたときに、そこには何らかの事情や理由があると考えます。

 相手が、あるいは誰かが、何かを言ったり、行動した入りする裏には、それなりの事由があるのです。

 それを理解するように努力を重ねますと、“真”の人を見る目を養うことができるようになると思います。

 真実を見極めることができるようになると思います。

 その点では、まだまだ私は、その域にはほど遠い状況です。

 それでも、稀勢の里よろしく、諦めないで努力を重ねるつもりでいます。

 

 【映像に見る今日の話題】欄が独立しました。



【経営コンサルタントのプロ集団+育成と資格付与】

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 詳しくは、サイトでご覧下さい。 

  ↓↓ クリック

jmca 日本最古の経営コンサルタント団体・日本経営士協会とは
enkaku 日本経営士協会の歴史が日本の経営コンサルタントの歴史
shikaku 経営コンサルタント資格は中小企業診断士だけではない
shoukaku 暗記力よりも経験・実績・実力を重視した審査
nyuukai  資格を持っていない人でも入会でき、プロから学べます
contact  お問い合わせや入会・資格取得のお申し込み

時事独善解説 全  般 独断と偏見で、今、世の中で何が起こっているのかを解説
今日は何の日 ビジネスパーソン 毎日が何かの記念日、運営者のひとり言を記述
今日の出来事 ビジネスパーソン 今日、何が行われるか、また、今、何が起こっているかを映像で観る
経営時事用語 ビジネスパーソン 時代の流れを理解するために不可欠な用語を解説
独善解説集 ビジネスパーソン 上述「時事独善解説」のバックナンバーをご覧いただけます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日(日)のつぶやき

2017-03-27 09:26:09 | ブログでつぶやき

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】3月27日(月) つぶやき改訂版 新幹線駅とドーナツ現象+利用者ファースト

2017-03-27 08:48:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】3月27日(月) つぶやき改訂版 新幹線駅とドーナツ現象+利用者ファースト

あんぐりうさぎ

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

傘

  東京当地では、二日続けて傘マークです。

 昨日の稀勢の里の気迫に満ちた相撲は、二番ともすごかったですね。

 鬼気迫るものがあり、感動した人が多かったのではないでしょうか。

■ 新幹線駅とドーナツ現象+利用者ファースト 2017/03/27

 2016年(平成28年)3月26日に東北新幹線と北海道が結ばれました。

 新青森駅-新函館北斗駅間が開業し、JR北海道が運行しています。

 JR北海道といえば、保線・保守の手抜きで多くの事故を起こしてきました。

 それだけに、日本の新幹線技術に泥を塗るのではないかと懸念されます。

 <これは失礼しました。でも、ホンネです>


 東北新幹線が青森まで延伸開通したときに、新青森駅は何もないところにぽつりと駅舎がありました。

 やがて周辺にお店やホテル等が建ち始めました。

 依然として、新青森駅に隣接している部分には何も建たない状態が続いていました。

 駅隣接地では地価が高騰して、庶民の手が届かなくなってしまったのでしょう。

 大資本の人達が隣接地を利用できる弱肉強食の世界があります。

 一方で、甘い汁を吸った人がいるのでしょうね。<げすの勘ぐりで失礼>


「新○○駅」という新幹線の駅の周辺では、必ずと言って良いほど、上述のようなドーナツ現象が起こります。

 まだ、北海道新幹線に乗車していませんので、新函館北斗駅の周辺は知りません。


「新○○駅」といいますと、今ひとつ顕著なことがあります。

 不便であることです。

 たとえば「新横浜駅」は、新幹線を降りますと横浜線に乗り換えるなどしないと横浜駅には行けません。

 すでに開発済の横浜駅に新幹線を通すことは、コスト面でも困難だったのかもしれません。

 でも、それを理由に、利便性が損なわれているのは、マーケティングでいう「顧客は神様」の精神に反することになります。

 小池都知事流でいいますと「利用者ファースト」精神の欠如です。

 御上がすることには、庶民は何も言えないのでしょうか。

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/3b6b487bcf6250935a9eb9e7d6c47fac

 本

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする