経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆◆【時代の読み方】2019年7月に何があった 世の中を時系列的に見ると、見えないものが見えてくる

2019-08-02 12:03:00 | 知り得情報

◆◆【時代の読み方】2019年7月に何があった 世の中を時系列的に見ると、見えないものが見えてくる

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、お節介心から紹介しています。

■ 7月のできごと 

7月の見落とせない出来事
1  夏季ダボス会議)(中国・大連、3日まで)、OPEC総会(ウィーン)、日:消費動向調査(内閣府)・日銀短観(日銀)・商業捕鯨再開、EU独独失業率、中国製造業PMI、香港返還22周年
 女性と平和問題に関する国際会議(ソウル、3日まで)、OPECと非加盟産油国の閣僚会合、日:閣議・短観企業物価見通し・マネタリーベース(日銀)
 日:党首討論会、米:貿易収支・雇用リポート・製造業受注・景況感指数
 日:参院選公示、EU小売売上高
 日:閣議・景気動向指数(内閣府)・家計調査(総務省)・貿易統計(財務省)、米雇用統計 
 日:秋篠宮ご夫妻欧州帰国 
 日:大相撲・名古屋場所、ギリシャ総選挙 
 日:景気ウオッチャー調査・国際収支・機械受注(内閣府)・さくらリポート(日銀)、米消費者信用残高、EU財務相会合、北朝鮮の故金日成主席死去25年
 日:閣議・勤労統計調査(厚労省)、EU財務相理事会 
10  日:企業物価指数(日銀)、米:FOMC議事要旨、中国CPI・PPI
11  日:企業物価指数(日銀)、米:CPI・財政収支
12  AIIB年次総会、日:鉱工業生産指数(経産省)、EU鉱工業生産、中国貿易統計
15  日:祝日・海の日、米:製造業景況指数、中国GDP・鉱工業生産・小売売上高
16  日:閣議・日銀金融政策決定会合議事録公表、米小売売上高・鉱工業生産指数・設備稼働率、EU貿易収支、英失業率、独景気予測指数、台湾国民党次期総統選公認候補世論調査結果発表 
17  G7財務相・中央銀行総裁会議、日:訪日外国人客数(日本政府観光局)、米:ベージュブック・住宅着工件数、英消費者物価指数
18  日:貿易統計(財務省)、米景気先行指標総合指数、英小売売上高
19  日:消費者物価指数(総務省)、米消費者態度指数
20  アポロ11号月面着陸から50年 
21  日:参院選投開票 
22  日:コンビニ売上高 
23  日:閣議・月例経済報告(内閣府)・勤労統計(厚労省)・全国知事会議(富山市、24日まで)・百貨店スーパー売上高
24  日:景気動向指数(内閣府)・3カ月予報(気象庁)、米:PMI、EU財務相理事会、EU独仏PMI
25  日:企業向けサービス価格指数(日銀)、米:米耐久財受注額、ECB定例理事会、独企業景況感指数
26  日:閣議・CPI(総務省)、米GDP 
27  朝鮮戦争休戦協定締結66年 
29  ASEAN拡大外相会議(バンコク、8月3日まで)、日:日銀金融政策決定会合(日銀、30日まで)
30  日:労働力調査(総務省)・有効求人倍率(厚労省)・鉱工業生産・出荷(経産省)・展望リポート(日銀)、米FOMC・PCE物価指数
31  日:消費動向調査(内閣府)、EUGDP

 

【経営者・管理職の皆様へお勧めブログ】  ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語  ◇ 経営コンサルタントの使い方  ◇ 経営コンサルタントからのメッセージ  ◇ 経営トップ十五訓  ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚(  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【経営コンサルタントの独り言】 著作物でも著作権を行使できないことがある

2019-08-02 11:05:05 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

【経営コンサルタントの独り言】 著作物でも著作権を行使できないことがある

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

経営コンサルタントのプロや準備中の人だけではなく、経営者・管理職などにも読んでいただける二兎を追うブログで、毎日複数回つぶやいています。

 

■ 著作物でも著作権を行使できないことがある

 

 漫画村の著作権違反の犯人が逮捕され、主犯逮捕も時間の問題のようですね。

 

 著作権法の制定は、1899(明治32)年なのですね。歴史の古いのに驚きました。

 同年7月22日に「著作権法」が制定され、日本にも著作権制度が導入されました。

 日本では、著作権というのは「創作した時点で発生する」ということで、登録しなくても著作権があります。

 もちろん、著作物として登録しておけばベターでしょう。

 自然科学に関する論文は、著作権を主張できませんので、C&P自由となります。    大阪地方裁判所の判決では、『論文に同一の自然科学上の知見が記載されているとしても、自然科学上の知見それ自体は表現ではないから、同じ知見が記載されていることをもって著作権の侵害とすることはできない。また、同じ自然科学上の知見を説明しようとすれば、普通は、説明しようとする内容が同じである以上、その表現も同一であるか、又は似通ったものとなってしまうのであって、内容が同じであるが故に表現が決まってしまうものは、創作性があるということはできない』としています。

 ただし、C&P自由といいましても、拡大解釈しますと法律に反することになります。

 あたかも自分の著作物であるかのような表現をすれば当然ながら著作権法に違反します。

 C&Pが簡単にできるからと言って、”自分の勝手な解釈”により、他者の著作物を安易に利用することは絶体にあってはならないと考えます。

ドアノブ)

 

◆ ツイッターでのつぶやき 

konsarutanto

 

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得  ◇ コンサルタントバンク人材銀行  ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【話材】 令和元年8月1日(木)のつぶやき 日光を見ずして結構というなかれ

2019-08-02 10:36:32 | ブログでつぶやき

◆【話材】 令和元年8月1日(木)のつぶやき 日光を見ずして結構というなかれ

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

毎日複数のつぶやきをブログでしています。

昨日は、このようなことをつぶやきました。

本日の【今日は何の日】も、発行済ですので、そちらもどうぞ

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/df9ff614c8c76729a6b09a65ffd16ff7

b3

 

カレーうどんの日
8月2日は「カレーうどんの日」だそうです。カレーうどんが全国に浸透して100周年を記念して2010(平成22)年に「カレーうどん100年革新プロジェクト」という組織が中心となって制定しました。
 6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」で、その翌月の8月2日がそれを併せて「カレーうどんの日」となりました。
 子供は・・・・・<続き

 

■ 昨日のつぶやき

 

 

   

ドアノブ)

 

konsarutanto   昨日のつぶやき 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【今日は何の日】 8月2日 カレーうどんの日 好きな人が多いですね

2019-08-02 09:20:39 | 今日は何の日

【今日は何の日】 8月2日 カレーうどんの日 好きな人が多いですね

 

 一年365日、毎日が何かの日です。

 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。

 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。

 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック

 

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

 カレーうどんの日

 

 8月2日は「カレーうどんの日」だそうです。カレーうどんが全国に浸透して100周年を記念して2010(平成22)年に「カレーうどん100年革新プロジェクト」という組織が中心となって制定しました。

 

 6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」で、その翌月の8月2日がそれを併せて「カレーうどんの日」となりました。

 

 子供は、カレーが好きですが、私が子供の頃はカレーといっても、肉が入っていなかったり、細切れ肉が少し入っていたりする程度でした。それでも子供の頃は楽しみでした。

 

 カレーうどんは、カレーの翌日の昼に食べた記憶がありますが、カレーライスほどの記憶はあまりありません。大学時代、学食でカレーうどんは食べました。それもしばしばというわけには行きません。お金がなかったので、せめてもの贅沢のひとつでした。

 

 飽食の時代とはほど遠い時代でした。

 

 【今日は何の日】その他

 

◇ 青森ねぶた祭(~7日)

◇ 八戸三社祭

◇ 江津西方寺せがき(~4日)

◇ 鬼貫忌

 

(ドアノブ)

【経営コンサルタント(志望者)へのお勧めブログ】

 ◇ 経営コンサルタントへの近道・資格取得  ◇ コンサルタントバンク人材銀行  ◇ 経営コンサルタントになろう  ◇ 経営コンサルタントQ&A  ◇ 独立・起業/転職

 ◇ 心 de 経営  ◇ 経営マガジン  ◇ 経営コンサルタントの独り言  ◇ 経営四字熟語

 ◇ 杉浦日向子の江戸塾  ◇ ニュース・時代の読み方  ◇ 時代の読み方・総集編  ◇ 経営コンサルタントの本棚  ◇ 写真・旅行・趣味  ◇ お節介焼き情報  ◇ 知り得情報  ◇ 健康・環境  ◇ セミナー情報  ◇ カシャリ!一人旅

 

 since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
【ブログ 経営コンサルタントの育成と資格付与】

 日本経営士協会は、特定非営利活動法人として内閣府による認証を受けた経営コンサルタント団体です。1951年に誕生し、経営コンサルタント育成と経営士・士補資格付与活動を1953年から積極的に行ってきている、日本で最初に設立され、約65年もの永きにわたりまして社会貢献をしてきています。  このブログは、主に次のような方々を対象に、時宜に即した情報を毎日、原則として複数本のブログをお届けしています。経営というのは、根底に流れいるものは、下記のいずれにも共通し、視点を変えるだけでそれを応用することができるという信念を基に、あえて三兎を追っています。

  ◇ 経営者・管理職の皆様   ◇ 経営コンサルタントを目指す人   ◇ プロの経営コンサルタント

 トップページ

 

◆ 経営コンサルタントへの道 ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする