経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 2月24日

2015-02-24 17:25:01 | 【経営マガジン】

■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 2月24日



 【今日のマガジン】
は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいます。

 

24日(火)

■【今日の出来事】

政府日銀:閣議、企業向けサービス価格指数(日銀)
民間:長谷川同友会代表幹事講演
米国:住宅価格指数、消費者信頼感指数、FRB議長議会証言

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【経営コンサルタントからのメッセージ
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

■【映像に見る今日の話題】 映像 旭化成が水素社会を見つめた事業強化

 水素社会では不可欠な蓄電池ですが、化学分野の大手であります旭化成が、その分野での事業強化を進めています。旭化成は、蓄電池に不可欠な薄膜「セパレーター」では、世界トップのシェアを持っています。ところがパソコンやスマートフォン向けなどの生産が中心です。
 今後、需要が大きく見込める自動車向けのセパレーターを見込み、この文や大手のアメリカのメーカーであるポリポア社を買収することになりました。同社が持つ欧米の販売拠点も利用できって相乗効果を期待しようという戦略です。


■【今日は何の日】 特許ライセンスの新制度 2/24

 特許庁は、特許のライセンスを受けた事業を保護する新制度の創設について、2011年に、国会で特許法改正を目指すと発表しました。同時に特許審査手数料の引き下げや、中小・ベンチャー企業に対する減免制度の拡充もすすめる方向です。

 フォントという言葉は、パソコン利用者にはおなじみですが
・・・・・<続き


【経営コンサルタントの独り言】

 先日、あることをしようと思って自分自身に誓ったことがあります。ところが、それを実行することができず、荘氏の「いまだ木鶏いたらず」という思いに至ったことがあります。
 奇しくも国会答弁中のヤジ問題に関係して、安倍総理が同じ言葉を使っていたので、思わず苦笑してしまいました。
 この歳になって、いまだ迷うことも多く、木鶏として見過ごせばよいことをそうできないことが多く、自分が恥ずかしいです。

■【ウェブサイト更新】

■【経営コンサルタントへの道】

 【経営コンサルタントへの道】サイトは、経営コンサルタントになるひとの60%が閲覧しています。

 公的機関情報
中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業


  最新情報(毎日改訂) ←クリック

 素人写真を紹介しています。 ←クリック

http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html

 皇居東御苑 ←クリック

 皇居東御苑は旧江戸城の本丸と二の丸を中心とした地域で、面積は約21万㎡あります。ゆったりとした空間に都心部の一大さくら植栽地を形成しています。

 芝生広場を前景にソメイヨシノ、里桜(関山)の群落、江戸ヒガンの林が映り、武蔵野の雑木林には、山桜も咲いています。約280本の桜をお楽しみいただけます。

 皇居東御苑は入園無料ですが、スポーツ&飲酒禁止です。そのため、混雑することがあまりなく、純粋にお花見を楽しむことのできる穴場スポットとなっています。

 カワヅザクラなどの早咲きの桜は、3月上旬から見頃となります。(東御苑公式サイトより)

梅 林 坂
 
 
梅林坂は、平川門から入るとまもなく右手にあります。
本丸とそこより一段下がったところにある二の丸を結ぶ坂です。
江戸城を最初に築いた太田道灌が、天神社を祀り数百本の梅を植えたことから「梅林坂」の地名がつけられました。


本丸側から、一段低い二の丸側を望む


4月末でしたが、梅のみがうっすらとピンクに染まっていました

 

 皇居東御苑 ←クリック

 

■■【新・新米コンサルタント独立起業日記】 新シリーズ始まる

 2年にわたりお届けしてまいりました「新米経営コンサルタント竹根好助の独立起業日記」ですが、2015年2月末日を持ちまして一端休載いたします。装いもあらたにして、竹根好助が【新・新米コンサルタント独立起業日記】として再登場いたします。

 それに先立ちまして、過去1年間の心の推移を毎日17時台にブログ新・新米コンサルタント独立起業日記で公開していますのでご覧いただけます。経営コンサルタントとして独立起業する一年間にどの様に心境が変化をしたのか、3月からの新シリーズをお読みになる参考となると思います。

 なお、下記サイトにおきましても、月単位で過去一年間の日記ダイジェストを見ることができますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

   新米経営コンサルタント竹根好助の独立起業日記 ←クリック

 

お薦め情報  

 経営コンサルタント歴25年を経過した時点で、(特)日本経営士協会の理事長を拝命することになりました。その際に、自分自身を戒める意味で「理事長十戒」を作り、それを日々座右におきながら仕事をしてきました。

 私の経営に対する考え方の基本は「当たり前のことが当たり前にできる」「暖かい管理ができる」、その様な企業作りのお手伝いをすることです。

 理事長歴も長くなり、そろそろ後任の選定やその人への傾斜引き継ぎを考える時期といえましょう。この十戒に加筆をして、企業や組織のトップ・管理職の方々に向けて焼き直したものを「トップ15訓」としてまとめてみました。経営トップの皆さんだけではなく、私自身にも必要なことなので「社員」という言葉と共に「会員」という言葉も使っています。

 まだまだ内容的には不充分ですが、今後もこれをベースに推敲・改訂を重ねて参りますが、その第一版としてブログに掲載しています。トップの方々や管理職で日夜ご奮闘されている方に、少しでもご参考になれば幸いです。<連載に当たって>←クリック <連載ブログ>←クリック

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■■【新米コンサルタント起業... | トップ | ■■【心de経営】 実践編 1... »
最新の画像もっと見る

【経営マガジン】」カテゴリの最新記事