■■カーフリーデー 経営士・コンサルタント日記 9月22日(木)<o:p></o:p>
<o:p>
今日9月22日は「カーフリーデー」で、1997年9月9日にフランスで社会実験が行われ、1998年から全国一斉に実施されるようになりました。車依存度を見直す日で、世界の約2000都市で通行規制が行われます。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
日本でも横浜市や名古屋市など10都市くらいが秋分の人を中心に実施しています。<o:p></o:p>
<o:p>
しかし、それが徹底されていないことや連休になることからむしろ平素よりもマイカー利用率は高いのではないでしょうか。電車の「優先席」と同様に有名無実の感がします。<o:p></o:p>
<o:p>
台風15号の被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。<o:p></o:p>
<o:p>
東京は、昨日の18時前後が最悪だったように思えます。あまりの風の強さで、風向きに直角に持っていたにもかかわらず、骨が折れてしまいました。週間風速は40~50M/秒くらいはあったのではないでしょうか。<o:p></o:p>
<o:p>
大きなビル1Fピロティーの柱にしがみついていても飛ばされそうでした。不幸中の幸いで、交通ストップには遭わずに済みました。<o:p></o:p>
<o:p>
■■ 経営コンサルタントをめざす人の情報源 ←クリック<o:p></o:p>
コンサルタントのコンサルタントがあなたにヒントを提供<o:p></o:p>