【今日は何の日】 8月6日 ■ 広島平和記念日 原爆の悲劇は続く ■ 仙台七夕まつり
一年365日、毎日が何かの日です。
季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。 詳細 ←クリック
【今日は何の日インデックス】 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
■ 広島平和記念日
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分といえば、アメリカのB29爆撃機から世界初の原子爆弾が投下された日です。約14万人もの死者を出し、その影響で今日ですら健康を害している人がいます。
「戦争を終わらせるための原子爆弾」という洗脳教育で、アメリカ人の多くが原爆投下を容認しています。日本の原発も、「安全」を強調して我々は長い間洗脳教育を信じていました。
私は「共用智」というWikipediaのような「集合知」の経営への利用について30余年研究し、経営コンサルティング現場で実践してきました。その中で「集愚に陥らない」ということを述べるようにしています。アメリカの原爆教育も、日本の原子力発電教育も、集愚の典型的な例です。
*
■ 仙台七夕まつり
七夕まつりは本来、旧暦7月7日の行事であり、仙台でもその例外ではなく、 7月7日に行われ、8日の朝に飾り物をつけたまま川に流されていました。
第7代伊達重村公(徹山公)の時から、一日繰上げ、旧暦7月6日の晩に飾り、 7日の朝に流す様に1日繰り上げらて行われるようになった様子が次の様に書かれています。
元来旧暦行事だったのを新暦日付の月遅れ、すなわち民俗学上中暦と呼ばれる8月6日~8日までの3日間にわたって開催されるようになりました。
不景気を吹き飛ばそうと昭和2年、商家の有志達が仙台商人の心意気とばかりに、華やかな七夕飾りを復活させました
東北産業博覧会の行事として、さらに仙台七夕を盛んにしようと仙台商工会議所と仙台協賛会との共同開催でこの時に「飾りつけコンクール」が催されました。
今日では、大きなくす玉をはじめとする飾り付けがなされるようになりました。
2020年は、新型コロナウィルスで、残念ながら開催中止。
*
■ 【今日は何の日】その他
◇ 秋田竿燈
◇ 仙台七夕(~8日)
◇ 醍醐寺開山忌
(ドアノブ)
【経営者・管理職の皆様へお勧めブログ】
◇ 心 de 経営
◇ 経営マガジン
◇ 経営四字熟語
◇ 経営トップ十五訓
◇ 写真・旅行・趣味
◇ お節介焼き情報
◇ 知り得情報
◇ 健康・環境
◇ カシャリ!一人旅