kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

暇つぶし仕事

2021-05-12 | 快適化
リチウムバッテリーに載せ替えると、当然のことだが、電流や電圧の出方が変わる。
そんな現象に過剰反応して、今日は無駄な仕事をしてしまった。

載せ替えてから外部充電のテストをしていなかったので、100ボルトを繋いでみた。
サブバッテリーの電圧は13.2ボルト少々で、ソーラー発電を繋ぐと数アンペアの充電電流が入る状態である。
ソーラー入力を切断して、100ボルトの外部充電を始めてみたら、全く電流が流れない。
これはおかしい。
充電器がサボっているのかな。

サードシートを開いて、電線だらけの海に手を突っ込んだ。


正面に見える充電器「パワータイト」から出ている電線を辿った。
電線には出来るだけタグを付けてあるが、目的の線には付けていない。
その端子を見つけ出すまでに、手が傷だらけになった。

端子の電圧を計ると13.2ボルトで、ちゃんと電気が来ていた。
充電しなかったのは、充電器からの電圧(フロート充電)とバッテリー電圧とが同レベルだったからと判明。
心配のしすぎから余分な作業をしてしまった。

無駄はしたけれど暇つぶしにはなった。
コメント (6)

バッテリー火災

2021-05-11 | その他
今日のニュースで、自転車のバッテリーが火を吹く動画を見た。
場所がエレベーター内だったため、炎と煙で人的被害も発生している。
日本ではなく中国の事故だが、日本でも1年前に、パナソニックが「発火の恐れ」を理由にした電動自転車のリコールを発表している。

この事件とは別件だが、発火の様子を撮った動画がネット上に公開されている。
これを見ると炎と煙の吹き出す勢いに驚かされる。

リチウムバッテリーは、スマホ用の小さなものから自動車用の大型まで、火を吹くという事故が起きている。
ボクはキャンピングカーにリチウムを載せたばかりだが、動画のような発火事故が起これば、クルマごと燃える事態になりかねない。
つい先日、長期間の青空駐車を考慮してソーラー充電をカットするスイッチを取り付けたのは、好判断だったのかもしれない。
コメント

スキマ花壇

2021-05-10 | DIY
建て替えの時に、何か草花を植えてやろうと考え、階段と駐車場の境目にスキマを開けてもらった。
幅11センチ、長さ1.5メートルのミニ花壇である。
それが今、花いっぱいになった。


左から白いガーベラ、黄色いガーベラ、ピンクのゼラニウム。
ガーベラは盛りを過ぎて花数を半分以下に減らしたが、ゼラニウムの最盛期はこれからである。
ゼラニウムは現在200個ほどの花が咲いていて、近日中に開花しそうなつぼみの数はもっと多い。

コンクリの打設作業時に思いついて、「そこにスキマを開けてください」と頼み込んだ成果がこの眺め。
スキマ家具というのがあるのだから、スキマ花壇もあっていいだろう。
狭い我が家の貴重な花壇である。
コメント

コロナ禍の金婚式

2021-05-02 | その他
今日は50回目の結婚記念日。
例年の今頃は車旅中なのだが、去年今年と自宅での記念日となった。

祝い事の好きなカミさんが、朝から嬉しそうに庭の花を食卓に飾っていた。


10年前の40周年記念日(ルビー婚)には九州の高千穂峡で記念写真を撮った。

ボートでバンザイをしているのがボクらである。

ちょっと小さすぎるので部分拡大。

あの高千穂から早くも10年。

今日の祝いは夫婦二人の予定だったが、急遽息子が飛び入り参加。
ささやかな食事会となった。


ボクはお気に入りのビール、カミさんは50年前の銀幕スターである裕次郎の「松竹梅」。
日帰りの息子はノンアルコールビール。


振り返ればよくもまあ50年、これといったケンカもせずに過ごしてきたものだと、自分事ながら感心する。
平和だった50年間を祝うために「皆を招待してパアーとやろう」と言っていたのだが、それはコロナ後に延ばすしかない。
しかしさて、「コロナ後」はいったいいつになるのやら・・・
コメント (6)