kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

高速1000円

2009-10-31 | 旅行記
佐久平ハイウエイオアシスの夜は静かだった。
1台だけ大型車が入ってアイドリングしていたが、駐車場が広いので気にならなかった。
ヒマが有ってお金が無いリタイヤ者に、ここのP泊は使える。
ゆっくり朝飯を食べ、紅葉の山々を眺めてドライブし、長野ICで高速を出て、予定通りの1000円。
一泊二日の165キロが、たったの1000円。

昼前に戸隠に到着し、森林植物園で小鳥を探して遊んだ。
「うずらや」のソバを食べようとしたら、38組もの先客が待っているので断念。
「そばの実」は駐車場が満車で入れない。
結局、写真の森林植物園駐車場で、外の枯れ木を見ながら車内食。


入浴はいつもの神告げ温泉。
P泊も毎度お馴染みの中社駐車場、静かで平坦でトイレは24時間照明
コメント

戸隠へ

2009-10-30 | 旅行記
戸隠の森林植物園に、旅鳥のムギマキとマミチャジナイが出ていると聞いて、急に行きたくなった。
明日の土曜は高速代1000円の日だが、混雑する。
いつもの手だが、今日のうちに高速を走って高速道路上のパーキングにP泊し、明日高速を出れば良い。
恐縮ながら、これはリタイア者の特権。
高速道路上には風呂が無いので、自宅で入浴を済ませてから出発した。

「1000円」へのこだわりもあって、一般道を1時間半かけて走り、「大都市近郊」を抜けた東松山ICから関越道に入った。
P泊の候補地はハイウエイオアシスのある佐久平PAか小布施PA。

軽井沢を過ぎて、佐久平のハイウエイオアシスに到着。
PAから本線を跨ぐ橋があったので、これを通って上り車線の向こう側へ出てみると、広い駐車場を発見。
ここは山の上にある公園や施設を利用するための専用駐車場のようだ。

本線沿いのPAはアイドリングする大型車でいっぱいだが、ここはガラ空き。
本線から遠いので静かだし、佐久市街の夜景を一望出来る好位置にある。
車窓から1万ドルの夜景を楽しみながら夕食を食べ、快適なP泊をした。
コメント

念のためのケーブル増設

2009-10-28 | 快適化
サブバッテリーを4個にして電力事情が改善しましたが、メインバッテリーからの頼りない細ケーブルに不安が生じました。
北海道長期滞在中に走行充電が出来なくなったら、パニックになります。
電気は苦手ですが、以下がその事情。

①エンジンキーを回すと、走行充電回路になり、下記のように繋がります。
(オルタネーター)ー(メインバッテリー)ー(サブバッテリー)

②エンジンを始動させて発電が始まると、電流は下記の流れになります。
(オルタネーター)→(メインバッテリー)→(サブバッテリー)
これが正常な流れです。

ところが、もしメインの電圧がサブの電圧よりもうんと低ければ、エンジンキーを回した瞬間に(エンジン始動の寸前に)、下記の流れが生じます。
③(オルタネーター)ー(メインバッテリー)←(サブバッテリー)
サブからメインへの充電が始まるわけです。
逆流防止の仕掛けはついていないそうです。

これと逆にサブの電圧が低ければ、反対の流れが生じます。
④(オルタネーター)ー(メインバッテリー)→(サブバッテリー)
サブは4個に増強されて「大食い」になっていますから、大電流が流れることになります。
この間のヒューズが飛ぶか、ケーブルが損傷する可能性がありそうです。
こうなると走行充電が出来ません。

バンテックに依頼して、念のため、ケーブルを1本追加してもらいました。
サブが倍増したから、ケーブルも倍増させるという考えです。
もともと細すぎるケーブルなので、走行充電の取り込みも良くなるでしょう。
コメント (4)

スズメバチ

2009-10-27 | その他
先日の話ですが。
甲子高原で車外にテーブルを出し、秋景色を眺めながら昼飯にしようとしたら、ボクのサラダにスズメバチがとまりました。
身動きしないで暫く待ちましたが、飛び去りません。
強く刺激しないように追い払ってみましたが、すぐに舞い戻ってきます。
そのうちにカニ風味のカマボコを食べ始めました。
スズメバチは肉食。

「やっつけようか」
「危ないからやめなさい」
ボクは子供の頃に刺されたことがあるから、今度刺されれば2度目。
1度目に抗体が出来ていて、2度目は激烈な反応が出て死に至る・・・かもしれない。

今度はマヨネーズを舐めています。
サラダ一皿をあきらめ、そっと席を立ち、他の食器を静かに移動して、車内で昼食にしました。
コメント (6)

スピード違反

2009-10-26 | その他
紅葉見物の帰り道。
東北道走行中に、ボクの右側の車線で、覆面パトカーがスピード違反車を捕まえる場面を目撃しました。
パトカーは易々と違反車の前に回り込み、リヤウインドウに指令を出して誘導を開始。
「パトカーに」
「続け」
という赤色の文字を交互に出し続けます。


パトカーは違反車の誘導で他に手が回らないのだから、後続の車はさっさと先に進めば良いのに、みんなスピードを落とすので、ご覧のように混んだ車列になりました。
「パトカーに」
「続け」
に従ったのかな。
まさか。

みんな見物していたのでしょう。
ボクもそうで、助手席から写真まで撮っちゃいました。
次のパーキングエリアまで、この状態が延々と続くことになります。
連行されるドライバーはバツが悪かったでしょうね。

安全運転を心がけましょう。 
コメント

ダラダラと帰宅

2009-10-25 | 旅行記
台風が接近していて、天候は下り坂。
今日は高速道路1000円の日曜日。
空いているうちに上り線を走ろうと、朝食が済むと二本松ICに入った。

小さなPAはパスし、SAには全部立ち寄って休憩と散歩。
安達太良SAでは、ETC口から一般道へ歩き出て、ウォーキングをした。

上河内SAで、カミさんが「宇都宮餃子を食べたい」。
下り線の食堂には、有名店の日替わり出品があるが、上り線には無い。
掃除のおばちゃんに、下り線側に行く方法を教えてもらった。
売店の裏側から一般道に歩いて出て、高速道路をまたぐ橋を渡り、下り線側のETCゲートから入り込む。
これで首尾良く有名店餃子にありつけた。
ただし、冷凍品を焼いているせいか油ベタベタで、美味い不味いが良く分からないシロモノ。
売店を覗くと、佐野ラーメンのトップブランド「万里」の持ち帰りラーメンを発見。
4食1050円の箱を買って、上り線に戻った。


予定通りに加須ICで高速を出て、割引料金の1000円♪
スーパーに買い物に立ち寄ったり、ブラブラと自宅へ。
紅葉見物3泊4日「安・近・短」旅の終了。

写真はカミさんの紅葉狩り成果。


コメント

喜多方・裏磐梯

2009-10-24 | 旅行記

写真は、新しいサブバッテリーの4個並列。
左シート下に2個と、右シート下に2個。
メインと合わせれば100kgもの電池を積んでいることになる。
まるで電気自動車だ。

4個並列の効果か、新品電池のおかげか、その両方か。
電力事情が一気に改善。
昨夜は明々と照明をつけて、2時間以上もテレビを見た。
今朝はテレビをつけっ放しで朝食。
4個のパワーで、電子レンジを使ったときの電圧降下が小幅になった。


午前中は野道を散歩したり、ゆったりと過ごしてから、喜多方ラーメンを食べた。
去年の「あべ食堂」は美味かったが、今日は別の「蔵美」という店。
食べ始めは平凡だったのに、食べ進むうちに美味しくなってきて、最後はつゆを全部飲みたくなったから、まあ及第点。

食後は裏磐梯へ向かった。
桧原湖畔の紅葉は素晴らしかった。

秋色の山


観光施設の植栽が混じった紅葉


ツタ紅葉




大混雑の五色沼を横目に見ながら素通りして、最後の目的地、中ノ沢温泉へ。
ここの湯は強酸性でPH1.9。
料理酢のPHが2くらいだから、酢よりも酸っぱい。
飲めば胃酸過多になりそうだ。

数値には驚いたが、入浴してみると、別にどうと言うことはない。
日本一強酸性の玉川温泉は、湯に浸かっているだけでピリピリしてくるし、浴槽内で身体をこすったら大変なことになる。
玉川の湯は自動車バッテリー液のPH1.0に近い、驚きのPH1.2。
ということは、人間はバッテリー液にも浸かっても平気なのだろうか。

入浴後は東北道の二本松ICに近い、道の駅「つちゆ」にP泊。
明日は高速道が混み始める前に、さっさと帰ることにしよう。
コメント (2)

甲子高原

2009-10-23 | 旅行記
去年は那須甲子道路を通って甲子へ出たが、今回は白河から289号に入って甲子へ向かい、途中の雪割渓谷に立ち寄ってみた。
あいにく雪割橋付近の紅葉はまだ時期尚早。
しかし雪割橋からほんの2キロほど先のキョロロン村にあたりから、なぜか突然、紅葉風景に変わった。
そこから下郷町までの間は、時々クルマを停めたりしながらの紅葉狩りを楽しめた。


下郷で121号を右折し、会津若松方面へ。
塔のへつりと大内宿を横目に見ながらパスし、喜多方市にある道の駅「喜多の郷」に到着した。
紅葉した山道を散策してから「蔵の湯」で入浴して、P泊。
コメント

紅葉見物へ

2009-10-22 | 旅行記
朝御飯中に、「テレビで中禅寺湖の紅葉を見た。
数日間は天気予報も悪くなさそう。
しかし、日光方面は渋滞する。
ネット検索すると甲子が見ごろらしい。
愛車をいろいろと「快適化」したので、その検証にもなるし、とりあえず出かけよう。

クルマの衣類を季節に合わせたものに積み替え、車内に掃除機をかけ、自宅の冷蔵庫からクルマへ食材を移しかえると11時を回った。
最後に40リットルの給水をして、国道4号線で北上を開始。
一般道をチンタラ走った。

那須の定宿、道の駅「明治の森」に到着。
元湯まで走って、鹿の湯の硫黄泉に浸かりたいところだが、今日は近場の「塩原あかつきの湯」に行ってみた。
これが、意外にも泉質が良く、ヌルヌル度はAクラス。
お奨め出来る温泉だった。
入浴料800円(5時以降は600円)。
場所は、道の駅を出て右折し、ガソリンスタンドとスーパーのある戸田交差点を左折し、塩原CCのすぐ先。
所要時間はクルマで7~8分。
コメント

安全第一

2009-10-21 | 快適化
写真は太さ6ミリの鉄製カラビナ。
これで重なった2枚のレールを留めています。
スライドレールが、万一にも外れないように、左右につけました。

もし高速走行中にボックスが落下したら・・・
コメント