「合宿で強くなるのではない。大切なのは、合宿後の練習である。」
これは、尊敬する八幡浜高校陸上部監督「倉田茂」先生の言葉です。
全く同じ気持ちがします。
昨日から今日にかけて、1泊2日の三崎中学校ソフトテニス部春合宿。
昨日午前10時開始。
昼食後1時30分から夕方6時まで、瀬戸中学校と宇和島城北中学校との練習試合。
夕食後は夜7時から9時まで、基本練習。
本日は、8時30分から練習開始。
9時から昼1時まで、肱南中学校と土居中学校との練習試合。
昼食後2時から4時30分まで再び練習試合。
自信ないプレーをしていた者が、生き生きとボールを打つようになりました。
逆に、思ったようなプレーができず、悩みもがいている子もいました。
これでいいのです。
大切なのは、自分がどちらであろうとも、
それをこれから成長に変えていく力です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
自信を成長につなげる者。
くやしさをバネに成長していく者。
自分と本気で向き合った合宿は、成長へのきっかけであり、
すべては、これからどんな気持ちで練習するかにかかっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
子どもたちは、部活動をとおして、自分がどんな生き方をするか学んでいるのです。
そして指導者である私は、そんな子どもたちにどんな関わりをするか学ばなくてはいけません。
学ぶという字は、「子」と書きますが、子どもだけではなく大人も同じなのです。
明日からの練習が勝負です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
岬人
これは、尊敬する八幡浜高校陸上部監督「倉田茂」先生の言葉です。
全く同じ気持ちがします。
昨日から今日にかけて、1泊2日の三崎中学校ソフトテニス部春合宿。
昨日午前10時開始。
昼食後1時30分から夕方6時まで、瀬戸中学校と宇和島城北中学校との練習試合。
夕食後は夜7時から9時まで、基本練習。
本日は、8時30分から練習開始。
9時から昼1時まで、肱南中学校と土居中学校との練習試合。
昼食後2時から4時30分まで再び練習試合。
自信ないプレーをしていた者が、生き生きとボールを打つようになりました。
逆に、思ったようなプレーができず、悩みもがいている子もいました。
これでいいのです。
大切なのは、自分がどちらであろうとも、
それをこれから成長に変えていく力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
自信を成長につなげる者。
くやしさをバネに成長していく者。
自分と本気で向き合った合宿は、成長へのきっかけであり、
すべては、これからどんな気持ちで練習するかにかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
子どもたちは、部活動をとおして、自分がどんな生き方をするか学んでいるのです。
そして指導者である私は、そんな子どもたちにどんな関わりをするか学ばなくてはいけません。
学ぶという字は、「子」と書きますが、子どもだけではなく大人も同じなのです。
明日からの練習が勝負です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
岬人