![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/45/488ccc525d0b5880e29a4b29745a5536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
FIFA2010で大活躍したドイツの占い蛸、パウロが死んだ。
蛸の平均年齢は3年ほどで、パウロは2歳9ヶ月だったそう。
W杯8試合の結果を当てて、驚異の占い師振りを発揮したが
もしかして過労が原因だった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ドイツ対スペイン戦を占った際スペインを選び、怒った熱烈ドイツ
フーリガンに「殺してしまえ」と騒がれたが、まさか蛸グリルには
されないでしょうねぇ。水族館の皆さん丁重に葬ってあげてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/40ee14e736456404e436bc2712ce3895.jpg)
蛸で思い出すのは、ポルトガルで食した『ボルヴォ・アサード』。
ヨーロッパの国々では、あまり蛸を食べる習慣がないようだが、
ポルトガルでは一般的な食材。
ポートワインで有名な港湾都市ポルトで頂いた蛸は、とても柔らかく
美味しかった。ぶつ切りの蛸とポテトを、たっぷりのオリーブオイルで
グリルした『ボルヴォ・アサード』は、風味豊かで幾らでも食べられた。
海の幸に恵まれたポルトガルには、新鮮な魚介類を生かした素朴な
料理が多く、鰯の塩焼きや烏賊のフリッターなど日本でも馴染みの
メニューが並んでいたが、kimitsuku的には『ボルヴォ・アサード』が
一押しだったかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
パウロくん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
本当のこと言うと、一度ザックジャパンを占って欲しかったなぁ。