kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

スポーツ万歳・・・早稲田バンザイ!

2010年10月11日 | 日記
             
  今日は体育の日。東京オリンピックを記念して制定した祝祭日。
この日には全国各地で催し物が行なわれ、大学駅伝出雲大会もその一つ。
いよいよ駅伝&マラソンの季節到来。8月の北海道は別として、これから
11月の全日本大学駅伝はじめ年末の京都を走る高校駅伝、新春の箱根や
実業団駅伝、別大マラソン、東京マラソン、びわ湖マラソン等々が目白押し。
 自分では走らないが、必死な形相で疾走する選手を応援するのは大好き
今夏の北海道マラソンでも気温30度を超える中、真っ赤な顔で走る選手たちに
感動した。かつて有森裕子や千葉真子、山口衛里などが此処で優勝し、世界へ
羽ばたいていったのを、つい昨日のことのように覚えている。
       
 さて今日の出雲は、久しく優勝から遠ざかっていた早稲田が遂に優勝を決めた。
竹沢健介のような絶対的エースはいないが1区から終始トップに立ち、追いすがる
日体大や駒澤大を寄せ付けず、堂々のレース振りを見せ付けた。
昔からの早稲田ファンとしては臥薪嘗胆雌伏10数年、遂にこの日が…の心境。
1993年箱根で優勝した時の、渡辺康幸現監督や櫛部静二・武井隆次・花田勝彦・
小林正幹etc…、汗に光った諸選手の顔が鮮やかに甦る。
出雲路4区間で区間賞を取った好調を維持し、あわよくば全日本、箱根と続いて…は
ちょっと欲張り過ぎでしょうかねぇ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする