山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

バイクのパンク修理

2007-10-13 20:45:53 | バイク


ガソリンスタンドで空気を入れてもらったが、翌日にはリヤタイヤに
空気が入っていなかったので、パンクと断定して修理することに!

何事も経験が大事だと、自分でやることに!

バイクスタンドと新品バイクチューブを買出し、”いざトライ”

MTB(自転車)と一緒だろうと、まずはバイクからタイヤを外してここまでは
普通にできましたが、リムからタイヤ外しがひと苦労でした。

リムが曲がりそうなくらいレバーでコジルがタイヤは硬くなかなか
外れません。
自転車なら手で外せるのに・・・

結局、全部外すのに一時間くらい掛る。

チューブを確認するとやっぱり穴があいていてタイヤを見ると
釣りのハリが折れたようなもの(2センチくらい)がタイヤに刺さっていました。

今度、自分で前後タイヤ交換しようと、スタンドを投資したがこんなに
大変なら店で頼んだ方がいいかも?・・・
(次回は考えてしまう)

 まーぁ いい経験ではありましたが!
(ご近所にバイク整備の経験者がいなかったら、
    バイク屋にねをあげて持って行くところでした。)

これでバイクに乗れるようになったので、いっけん落着と言うことで!!


ジェベル250XCで秋の伊良湖岬

2007-10-13 20:19:11 | バイク


先週3連休の月曜日の出来事!
夕方になって雨が上がり久しぶりの伊良湖岬へ

秋空ですねー

私の定番ツーリングコース(海沿いの岸壁)で伊良湖へ向かう途中でのひとコマ!

<車を運ぶ船でしょう?!>


最後日の休日を楽しみながら明日への力を充電中!!

<夕日が早くなった伊良湖岬>


このあと悲劇が・・・
なーなんとリヤタイヤに空気が入っていない。
家からいちばん遠い所で!。

前傾姿勢でバイクを走らせ、ガソリンスタンドで空気を入れてもらったら
何とか無事に帰ってこれましたが、意外とバイクは空気がなくても走れますね。
救済場所が近かったらボンベで応急処置の方が楽かも!!

初めての出来事!何事も経験が大事ですね。