昨日は家族の休みに合わせて仕事を休みにしたのに
今度は下の子が発熱インフルエンザの疑い。
簡易検査で陽性反応は出なかったが、感染して48時間以上たたないと
反応しないみたいなのでたぶん新型かも・・・でリエンザをもらう。
なので昨日朝から天気の回復が早く晴れたが、近場でトレイルラン
日曜日の疲れているところを確認しながらのゆっくり2時間LSD
山だとゆっくりでも心肺、足腰にはほど良く負荷がかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/f9019400bf43be70b307ffe236b1c55b.jpg)
日が出てからスタート地面が濡れているので靴を濡らさないように
朝靄が木陰から照らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/fb9ce947557df7580b54d8fc7af8c3f1.jpg)
あれいつの間にか新しい看板が
練習中だが、少し息抜きに廻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/6be429fe6e406328cacf0cef017941be.jpg)
亀首岩おー分かるわかる、胎内くぐり岩、鬼払い岩とか鬼まな板と
面白いネーミング、そしてそこへ行くと何となくわかる、想像できる
名前が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/f517ae77b0de4fab18d3b3d45968b133.jpg)
最後は桟敷岩からの眺め、まだ薄い雲がかかっていたのですっきりではないが
良い眺めでした。
衣笠山からは辛うじて雪をかぶった富士山、南アルプスがうっすら肉眼で確認
携帯カメラでは写るレベルではなかったので撮らなかった。
この後もしっかり走って2時間のラン、ゆっくりなので水も持たずに
走り練習的には良い練習になったが休み的にはもの足れない休みになった。
今度は下の子が発熱インフルエンザの疑い。
簡易検査で陽性反応は出なかったが、感染して48時間以上たたないと
反応しないみたいなのでたぶん新型かも・・・でリエンザをもらう。
なので昨日朝から天気の回復が早く晴れたが、近場でトレイルラン
日曜日の疲れているところを確認しながらのゆっくり2時間LSD
山だとゆっくりでも心肺、足腰にはほど良く負荷がかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/f9019400bf43be70b307ffe236b1c55b.jpg)
日が出てからスタート地面が濡れているので靴を濡らさないように
朝靄が木陰から照らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/fb9ce947557df7580b54d8fc7af8c3f1.jpg)
あれいつの間にか新しい看板が
練習中だが、少し息抜きに廻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/6be429fe6e406328cacf0cef017941be.jpg)
亀首岩おー分かるわかる、胎内くぐり岩、鬼払い岩とか鬼まな板と
面白いネーミング、そしてそこへ行くと何となくわかる、想像できる
名前が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/f517ae77b0de4fab18d3b3d45968b133.jpg)
最後は桟敷岩からの眺め、まだ薄い雲がかかっていたのですっきりではないが
良い眺めでした。
衣笠山からは辛うじて雪をかぶった富士山、南アルプスがうっすら肉眼で確認
携帯カメラでは写るレベルではなかったので撮らなかった。
この後もしっかり走って2時間のラン、ゆっくりなので水も持たずに
走り練習的には良い練習になったが休み的にはもの足れない休みになった。