山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

2012 寒狭川中流渓流解禁日下見

2012-02-04 18:03:12 | 渓流つり
今日は親知らず2本目を抜く予定だったが、1本目の治りが悪いので
次回に延期

抜いたらおとなしくしていようと思っていたが
止めたのでバイクで広見ヤナまで渓流解禁日の川を下見に行ってきました。

木曜日に雪が降ったので道路に雪があるかも確認
新城サイクルセンターとヤナ手前の日陰コーナーで道路脇に雪が
残っているので道路に水が流れているので明日の朝は凍結注意です。


いつも流量をチェックする、寒狭川頭首工の電光は0.2m/S
全然水がないじゃん。ほとんど水が流れていないので広見ヤナもかーと
思ったけど水は少ないけど例年並みかな?


日陰は雪がまだ残っていました。


駐車場上から見た川幅


ヤナのたまり場は氷が張っていました。
明日の朝も張っているでしょー


広見ヤナしたのたまり場
もうアマゴは放流し泳いでいました。


源氏橋からの川幅
ここももう放流して橋の下の30cm弱のアマゴが
たまっていました。

大物狙いならここです。

ヤナが一番、魚の姿は多いけど大きさは小ぶりがでした。


出会橋上流
ここも例年並みの水量だと思います。
風が強くで、魚は見えませんでした。


出会橋下流
ここも水面が風で見えなかったですが、水はどこもキレイ
よく見えます。

ここも川が深いので大物を逃がしていそうだけど
ここでは釣ったことがない。

いよいよ明日が解禁日、遊魚承認証を今日買ったので
明日は準備ができたらすぐに川へ直行
用事があるので、8時15分がタイムリミット
2年ぶりだけど何匹釣れるかなー

今日は早く寝れるかな1